G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

姫路駅:日本一の駅そばの謎を探る

姫路に行ってきました。

姫路のグルメを調べたとき、姫路おでんやアナゴ料理と共に出てきたのが、「姫路駅の駅そばは日本一」との情報。

その真相を探るべく、侵入してきました。

 

まねき食品株式会社とえきそばの歴史

姫路駅の駅そばは、「えきそば」とひらがな表示のようですので、以後は「えきそば」と書きます。

製造・販売している会社は「まねき食品株式会社」です。

 

www.maneki-co.com

その歴史を見ると…

  • 戦後間もない頃、うどんの販売を始める
  • しかし、うどんは日持ちせず、諦める
  • 試行錯誤の末、中華麺にたどり着く

だそうです。

 

和風だしに中華麺

「かんすい」をご存知ですか?

「かんすい」は小麦粉に混ぜると柔らかさや弾力が加わるもので、中華麺に主に使われるものだそうで。

その「かんすい」をそばの麺に使ったことが「えきそば」の大きな特徴なようです。

 

かんすい、かんすい言われてもよく分かりませんでした。

Wikipediaに依れば、アルカリ剤と呼ばれるもので、

そもそも中華麺の定義が「小麦粉にかんすいを混ぜた麺」ということだそうです。

 

お店の場所

お店は新幹線の改札を出たところにありました。

f:id:GK_GK21:20180321200634j:plain

「ホームにある」という記事も何個か見ましたが、どうやらホーム内には(少なくとも今は)ありませんでした。

駅弁やあなご丼なども売っていました。

もちろん、「えきそば」を頼みましたけどね。

 

食べてみた

というわけで食べてみました。

手前がきつねそば、奥がてんぷらそばです。

麺は普通のそばよりも、ツルっとしてる感じで、そばの香りはしないものでした

f:id:GK_GK21:20180321200748j:plain

 

正直に言えば「美味しいけど、日本一なの?」でした。

和風だしなのに、そばの風味がなく中華麺というのは不思議な感じ。

それはそれで美味しいんですが、そばなのかはよく分かりません。

かと言ってラーメン風かというとそういうわけでもありません。

そばでもラーメンでもないものを食べているようでした。

 

まあ、そもそも「不味いそば」に当たったことがほとんどありません。

確か、錦糸町の駅地下の「メトロ庵(?)」は不味かったかな…それくらいですね。

ちなみに「ゆで太郎」よりは「富士そば」派です。

 

謎は謎のまま

歴史的背景があり、特徴的な味ということも分かりましたが、

どこの誰が日本一と言っているのかまでは分かりませんでした。

ですが、お店の人の接客態度も良かったですし、安い・早い・美味いの駅そばの基本は完璧だったので満足です。

しかし、何が日本一なんだろう。

 

カップ麺化や駅外に支店もあったようですので

姫路駅に行かなくても食べる機会はあるかと思います。

誰か、謎が分かったら教えてください。

〝こんな記事もあります〞