G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【日本遺産】箱根番外編 ~かまぼこテーマパーク~

~前回までのあらすじ~

帰ろうと思ったけど、何か忘れていた。そうだ、小田原と言えばかまぼこだ。  

そんな発想を胸に、小田原へ向かうバスを風祭駅でぶらり途中下車。

 

f:id:GK_GK21:20180527202135j:image

 

<目次>

 

かまぼこの里

というわけで、かまぼこの里にやってきました。
f:id:GK_GK21:20180527202119j:image

場所は、風祭駅から直結(徒歩20秒くらい)、周辺にはすずなり市場などのお土産屋や飲食店が集まっています。

 

かまぼこ製造で有名な「鈴廣」という会社があります。

かまぼこの里は、そんな鈴廣が手掛ける新たな観光施設。

かまぼこ博物館は、かまぼこの歴史、作り方、栄養素などの学術的な内容に加え、

かまぼこ、ちくわの焼き体験もあります。

かまぼこって連続して行頭に書きすぎてた。

 

www.kamaboko.com

 

かまぼこだらけ

中はかなりのかまぼこに関する商品、展示の数でした。時間があれば、もっとゆっくりできたのになあ…

f:id:GK_GK21:20180527201333j:image

 

昼過ぎに行ったら工場は動いてませんでしたが、工場見学要素もあります。
f:id:GK_GK21:20180527201312j:image

展示もただ並べているわけじゃなくて、子ども達が興味を持つような工夫がされています。
f:id:GK_GK21:20180527202127j:image

 

かまぼこ手づくり体験教室。

一日に何度か開催されていますが、大人気の様子でした。
f:id:GK_GK21:20180527202131j:image

 

かまぼこ天使。

ここで死んだら、この人たちに連れていかれるのかな。
f:id:GK_GK21:20180527201328j:image

 

板も使う

2階には、かまぼこの板アートも飾られていました。
f:id:GK_GK21:20180527202043j:image

 

3階はかまぼこの製法や栄養などについて。

f:id:GK_GK21:20180527202147j:image

 

弱っている人は、かまぼこを食べればとりあえず解決。
f:id:GK_GK21:20180527201320j:image  

キッチンラボも開催されていました。

かまぼこの料理などが学べるようです。
f:id:GK_GK21:20180527202105j:image

 

こちらはキッズスペース。

かまぼこ板でパズル的に遊ぶことができます。
f:id:GK_GK21:20180527202152j:image

 

かまぼこの原材料が「グチ」ということは初めて知りました。
f:id:GK_GK21:20180527202058j:image

 

かまぼこのように練られている気分が味わえる半円柱のビジョン。
f:id:GK_GK21:20180527202101j:image

 

 

1~3階はこんな感じです。
f:id:GK_GK21:20180527202040j:image

 お土産はすずなり市場へ

お土産は博物館の隣のすずなり市場で買うことができます。
f:id:GK_GK21:20180527202123j:image

 

かまぼこだけではなく、お菓子や箱根細工などの周辺地域のお土産も。

ただし、圧倒的に「練りもの」が多いです。
f:id:GK_GK21:20180527201324j:image

 

かまぼこバーまで。
f:id:GK_GK21:20180527202049j:image

 

かまぼことお酒は相性がいいようです。ワイン向けまでありました。

f:id:GK_GK21:20180527201308j:image

 

洋風なため、かまぼこもオシャレな感じ。
f:id:GK_GK21:20180527202139j:image

 

最高級かまぼこ

先ほどのかまぼこバーで、最高級の「古今」を食べることができます。

2切れ+ビールがコップ一杯で500円と高いですが、それもそのはず。

普通に買うと、1本で4,000円弱というお値段です。

かまぼこにしては高すぎる…が、職人の手づくりなどのこだわりはすごいようです。

確かに、味も香りも濃厚で美味しかったです。
f:id:GK_GK21:20180527202509j:image
f:id:GK_GK21:20180527201315j:image

 

おまけ:かまぼこケーキ。

f:id:GK_GK21:20180527202116j:image

 

風祭駅に直結

すずなり市場と直結して、箱根登山鉄道の風祭駅が立地しています。

駅から徒歩1分かからないですね。
f:id:GK_GK21:20180527202034j:image


f:id:GK_GK21:20180527202112j:image

 

最高級かまぼこ「古今」を買ってみた

両親へのお土産として、古今を買ってみました。

f:id:GK_GK21:20180527202144j:image

 

気のせいか、ずいぶん太い気がします。

これで4,000円か…?という味ではありますが、

そんじょそこらのかまぼこより遥かに美味いのは確かでした。
f:id:GK_GK21:20180527202155j:image

 

箱根のひとり旅・完結

というわけで、箱根の旧街道を歩く旅もお終いです。

昔の人の苦労と、現代に生きる私の無駄な苦労は比較にもなりません。

案内が少ないことや休憩所がないことは言いましたが、それでもそれなりに楽しめました。

歴史好きの人は既に行っている人も多いと思いますが、やはり本で読むだけよりも行って歩いてみて感じることも大切な気がします。

…と、たまには真面目な感じで〆させていただきます。

 

かまぼこにお金を使い過ぎたので、しばらくは節約しなきゃと思います。

そんな一方で、一応ボーナスが出るのでまたどこかに軽く旅立ちたい。

 

画像中心にブログを書いて振り返ってみると、自分にとっても思い出しになるので良いですね。

少しでも行きたくなった、面白かったと思っていただければ幸いです。

〝こんな記事もあります〞