G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

事実婚と近親婚について思うこと

事実婚がにわかに話題になっているようなので、少し調べてみました。

以下のサイトでかなり丁寧に説明されていました。

 

meotalk.jp

 

また「近親婚の何が悪い?」みたいなトピックをたまたま見たこともあって、

事実婚と近親婚について思うことをつらつらと。

一応宣言しておきますが、差別意識も近親へ特別な感情もありませんので悪しからず。

 

 

制限と権限の強さは、結婚>>事実婚>>同棲

当たり前ですが、結婚は法的に届出も出しており、様々な制限と権限が付与されます。

一方で、事実婚は届け出が必ずしも必要なわけでもなく、(届け出られるものの)後から認定されるケースもあります。

一番明確なのは、住民票に「夫(未届け)」「妻(未届け)」と一緒に入れてしまうことですね。

同棲はまあ、好き勝手にどうぞ。

 

ですので、婚姻と事実婚では多少の差があります。

事実婚についてざっと羅列すると…

  • 姓は変えなくてよい
  • 別れた時に財産分与や慰謝料請求できる
  • だけど別れても戸籍には何も残らない
  • 通常のままでは相続はできない(贈与税になる、要遺言など)
  • 健康保険の配偶者控除は組合次第
  • そのままだと、生まれた子どもは母親(シングル)の子扱い
  • 扶養義務や貞操の保持は必要

「姓を変えなくてよい」などはイマドキの感覚だとメリットに感じる人も多いかもしれませんね。

別れた時に、いわゆるバツイチにならないのも受けそうな気がします。

サイトには書かれてませんでしたが、公営住宅の居住やら、携帯の家族割引やらも対象となるのでしょう。

 

一方で、子どもや相続関連はなかなか不便が多いかもしれませんね。

相続も法定相続人にはなれないので、遺言書が無い場合は1円ももらえないかも。

 

とはいえ、デメリットも少ないのでは?(悪用)

事実婚は、法的に縛られる要素が少ないので、デメリットは小さいかなと思います。

となると、権利だけを求めて事実婚にするケースもあり得るのでは?

 

特に最近はLGBT関連の理解(?)が進み、世田谷区や渋谷区では法律婚に準ずる権利が、同性間でも付与されるように進められています。

結婚することへメリットを与える=同性間で受けられないのはおかしいということでしょう。

親友同士なら、事実&同姓婚をでっちあげてしまうこともできてしまうのでは(同性に限らないけど)?

お互いが利害関係人であれば、関係解消の時も財産分与で揉めないでしょうし…

 

まあ、偽装結婚やら偽装離婚やらも一定数いると思いますし、更に少ないケースでしょうから、気にするほどの数じゃないでしょうが…

 

近親の事実婚はアリか?ナシか?

ただ、この主張が通ると、「近親の事実婚」は駄目なんでしょうか?

(家族にそんな感情持たない、ということではなくて論理的な話です。

私も妹がいますが、あいつと近親婚はあり得ないと思ってますので)

 

近親婚は、「遺伝子上の問題」と「家族間の(性)暴力の助長」につながる恐れがあるから、法的に禁止されているのでしょう。

「メンデルの法則」でいうと、「しわ」と「しわ」が生まれる可能性が高いですからね。

 

同性婚であればそもそも子どもは生まれないでしょうし、暴力云々は二人の問題であるため、特段考慮する必要はありません。

近親婚についても、事実婚または同棲婚と同程度の権利を付与することは、今の時代に論理的に否定しきれないような気がします。

 

と言ってみたところで、まあこれは変わらないでしょうね。

 

何が言いたいかっていうと独身の気持ちも考えて欲しい

結局何が言いたいのかというと、「ダイバーシティ」やら「サイレントマジョリティ」やら「男女平等」やら「夫婦別姓」やら、言いだすときりがありません。

今の時代=個の時代を追求するならば、もっと公平にすべきと思っています。

例えば、結婚に関わる一切の権利・優遇をなくしてしまい、その分を個人に振り分けるような制度設計の方が「多様な社会」の実態では公平だと思います。

なぜ夫婦にメリットを与え、単身者がその分を(一部とはいえ)負担しなければならないのか?

多様な考え方の中で独身を選んでいるだけだというのに。

 

しかし、「子どもが生まれねば社会が維持・存続できない」という命題も抱えているのは事実です。

なので、結婚や夫婦を優遇するのではなく、あくまで「子ども」単位で優遇するのがいいのではないでしょうか。

結婚しても子どもがいない夫婦は特にメリットは無しで、子どもがいれば大きなメリットをあげるならば誰も文句を言わないのではないでしょうか。

 

そうなると、私のような独身には、少しだけ生きやすい世の中になりそうな気がします。

という100%利己的な考えで言ってみました。

しかし、大多数が結婚⇒出産でしょうから、少子化も加速度的に進むことでしょう。

独身が冷遇されるのは仕方のないことですかね。

 

もっと言えば、若者たちに多少なりともメリットを与えるのは仕方ない。

結婚自体、ハイリスクな一面もありますし、リターンがないとね。

 

〝こんな記事もあります〞