G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【道の駅】木更津・うまくたの里に再訪してきた。流行る道の駅の売り方を学ぶ。

道の駅木更津 うまくたの里。

 

オープン直後に一度行き、その後はあまり行く機会がありませんでした。

www.gk-gk21.com

 

2017年10月オープンですから、もう1年以上経ってるんですね。

f:id:GK_GK21:20181217200859j:image

 

集客力は絶好調みたいですね。

再び行ってきて、売り方の工夫について感想などを軽く書いてみます。

 

 

クレイジーピーナッツ

千葉県民は、だいたいクレイジーピーナッツ野郎です。

米の代わりにピーナッツを炊き、節分ではピーナッツを投げ合います。

11月11日のピーナッツの日は、みんなでオールナイトピーナッツパーティです。

 

そんなピーナッツピープルに向けた売り場が、このクレイジーピーナッツです。

入口に入ると、ドーンと目に飛び込んできます。
f:id:GK_GK21:20181217200903j:image

 

買い方は、まずカップを手に取ります。
f:id:GK_GK21:20181217200919j:image

 

要するに、詰め放題です。

しかし、ただのピーナッツではなく、その種類が豊富です。
f:id:GK_GK21:20181217200911j:image

 

ショコラ、マンゴー、コーヒー、オレンジ、芋、バナナ、レモン、きな粉、ブルーベリーなどなど・・・
f:id:GK_GK21:20181217200848j:image

 

540円でカップに入る(ふたが閉まる)限り、好きな味を好きなだけ取って入れることができます。

意外とやってみると楽しいものでした。

白系が多かったので、あまり綺麗ではないですけどね。
f:id:GK_GK21:20181217200908j:image

 

味について。

妹に持っていったら、きな粉が良いと言っていました。

クレイジーカレーパン野郎の姪っ子に与えてみたら、イチゴが気に入ったようでした。

個人的には、どの味もそれなりに美味しいんだけど、普通のピーナッツも恋しくなりました。

 

ピーナッツペーストの生絞り

続いて面白い売り方だなあと思ったのは、ピーナッツペーストの生絞りです。

まずは、粉々になったピーナッツを取得します。
f:id:GK_GK21:20181217200915j:image

 

それをレジに持っていくのではなく、専用の機械に入れます。

すると、直接しぼりたてのペーストが手に入るという寸法です。

これは大変人気で、平日夕方にも関わらず、10人程度が並んでいました。

f:id:GK_GK21:20181217200856j:image

 

常時かどうか分かりませんが、店員さんがサポートしてくれます。
f:id:GK_GK21:20181217200852j:image

 

仕事をサボっている最中だったので、さすがに行列に並ぶわけにもいかず、残念ながら未体験で終わってしまいました。

 

売り方による工夫

ここで見た2つの売り方は、ものすごく奇をてらった訳ではありませんが、

普通に買うことに付加価値を付けて、購買意欲をそそっています。

また、私のように購入しないまでも、こうして発信する人が増えるということは、現代のマーケティングにおいて必須と言えるでしょう。

皆さんも、千葉県の南の方へお越しの際は、ぜひ道の駅うまくたの里に立ち寄って体験してみてください。

同道の駅内のカフェレストランは、袖ケ浦市で大人気の「さいとう農園」さんが運営するところですので、私も一度行きたいんですよね。

こちらも混んでいてなかなか入れませんが、機会があればお立ち寄りください。

〝こんな記事もあります〞