G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【ZOOM】ZOOMで学生80人に授業をやってみた。お互い大変ね。

タイトル通りです。

最近、もはや自分が何の仕事をしているのか分かりませんが、今回は大学の授業です。

ただし少しは喋ったものの教鞭を取ったというよりは、どちらかというとシステム・運営担当としての参加です。

 

f:id:GK_GK21:20200813190755p:plain

 

初めてということもありそこそこ貴重な体験でしたので、そんな感想などを。

 

 

学生はもう慣れきっている

以前、一般市民30人くらいのWEB会議を主催したときはかなり苦労しました。

ZOOMってなに、アプリってなに、インストールってなに?というレベルの人もいましたし、当日になって「通信料金は自己負担なの⁈」と騒ぐ人もいました。

 

一方、流石は大学生ですし、オンライン授業も8月ともなれば相当数こなしているのでしょう。

そんな初歩的トラブルもなく、またスマホから参加で資料など見づらいかなとも思ったのですが、老眼の人もいないので、そこもスムーズでした。

 

聞いてるかどうかはわからない

大学側からの要望で、基本的に学生たちはマイクオフ・カメラオン状態です。

確かにマイクもカメラもオフだった場合、存在しているのかも分かりませんからね。

とはいえ相手は80人。

一画面に表示されるのもせいぜい25人ですし、うち何人かは運営側もいますし、全体の雰囲気を掴むのが難しかったです。

いわゆる講壇に立って演説的にしゃべるのであれば、全体を見渡せるのでいいのですが、喋りながらマウスをカチカチやってもう25人を見て…というのはなかなかしんどかったです。

そもそもこっちは一方的に話してますが、相手の通信環境等が分からないので、途切れずに聞こえているかも分からないですしね。

また顔出ししていても、相手のカメラと画面の位置関係が分からないため、やたら斜め上を眺めている学生とか、真下を向いている学生(これはたぶんスマホいじってるんだろうけど)もいて、もはやよく分かりません。

学生には結構真面目に話したいなあと思っていたのですが、慣れるまで少し落ち着かなそうです。

 

ただ、逆に言えば「静かにしてくださーい」とか言う必要もないんですよね。

みんな部屋で一人だから騒ぐ奴もいませんし、騒いでいてもミュートにしてしまえば関係ないし。

 

注目されないのは楽だけど顔のアップは嫌

一方で、登壇しなくて済むので、視線を感じることがありません。

教室でやれば、概ね80人が私を向くことになるわけです。

しかしさっき書いたように学生は四方八方(と言っても概ね正面に近いですが)を向いているうえ、こちらも見えているのは画面だけですから、せいぜいバストアップくらいです。

なので、尻がかゆくてボリボリ掻いていようが、上半身はジャケットなのに下半身がフンドシ一丁という状態だろうが関係ありません。

私はじっと座っているのが無理なので、それはありがたかったですね。

ただ荒れた自分の肌がアップになるのは嫌ですね。

見てる学生の方が嫌なんでしょうけど。

 

ブレークアウトルームがきつい

80人を20グループに分けるのがきつかったですね。

ランダムに分けるのはボタンひとつでできるのですが、今回は固定メンバーでしたので80人を個別に設定しなければなりません。

 

アイデアとして、事前に学生には「班の番号を名前の頭につけてけろ」と言ってあったので、少しはやりやすかったです。

しかしそれでも、80人は結構な作業でした。

共同ホストにはこの権限がないので、ホストが1人でやらないといけないんですよね。

事前にCSVでチーム分けしたデータを流し込むこともできるようなのですが、チームメンバーに1人でも欠席者がいると使えない(?)説があるのでやめておきました。

ホストが割り振らなくても、個人が勝手に部屋に行ける仕組みがあればいいんですけどねえ。

 

学生たちに伝えたこと

授業お疲れさまでした。

最後に、社会人として言いたいことがあります。

君たちは入学してから、一度も大学に通学していません。

しかし、こうした特殊な状況でも新たな仕組みをうまく使いながら、不安定ながらも乗り切ろうとしています。

一番心配していることを先ほど聞いたら、友達ができないことと答える人が何人もいました。

しかし、私は通っていたのに友達はできなかった。

それでもこの程度の立場にはなれるんです。

私はそれで十分だと思っていますが、皆さんはどうでしょうか。

 

ただ大人・社会人としてアドバイスするなら、こうはならない方がいい。

友達はいた方がいいし、作ることも大学に通う意味だと思う。

15分ほど、このミーティングは開いておくので、連絡先を交換したい人はチャットで指定して、そこから始めてみるのもいいんじゃないでしょうか。

 

そんな演説を最後にかましておきました。

心に響いたかどうかは分かりません。

「こんな奴に教わってたのか?」と思ったかどうかも分かりません。

 

私宛にも一人「LINE教えてください」的なチャットが来ましたが、ちょうど「退出」を押すタイミングだったので誰からだったかも読めませんでした。

 

まあそんな感じで、初めてのオンライン授業(講義側)体験でした。

今どきの学生たちは大変だなあ。

特に、これで同じ学費とは。

〝こんな記事もあります〞