G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【Switchゲーム紹介49】「Donut County」(ドーナツカウンティ)感想。穴ぼこを操作するゲーム。

Switchゲーム紹介のコーナー。

今回は「Donut County」(ドーナツカウンティ)です。

何ゲーっていうんだろう、アクションパズル?

 

f:id:GK_GK21:20200918184719j:plain

 

 

クリア済、一応ネタバレっちゃネタバレありです。

 

 

ドーナツカウンティのあらすじ

舞台は、人間と動物が同じように暮らしている街。

そこにアライグマの一団が越してきて、ドーナッツの宅配屋さんを開く。

しかし、ドーナツを頼むと謎の穴が家にやってきて、家も住民も穴に飲み込まれていく。

実はドーナツ屋はアプリで操作できる「穴」を送り込み、いろいろなモノを飲み込んでいくという店で、街は崩壊しました。

f:id:GK_GK21:20200919083342j:plain

 

地下に閉じ込められた住民たち。

その原因を作ったアライグマの「BK」を(ゆるめに)糾弾しながら、自分が穴に落ちた経緯などを思い出形式で振り返る。

f:id:GK_GK21:20200919083721j:plain

 

穴からの脱出と、アライグマの陰謀を明らかにしていくゲーム。

 

ドーナツカウンティのゲーム性

ドーナツカウンティの操作キャラクターは「穴」です。(キャラクター?)

下の画像、穴を十字キー・スティックで操作します。

f:id:GK_GK21:20200919084101j:plain

 

住民たちの家に「ドーナツ=穴」をお届けし、そこにある様々なモノを飲み込んでいくゲームです(これで意味が分かるやら)。

f:id:GK_GK21:20200919084218j:plain

 

穴は、何かを飲み込むごとに成長していきます。

最初は小さなものから、そして最終的には家や岩石なども飲み込んでいきます。

f:id:GK_GK21:20200919084220j:plain

 

f:id:GK_GK21:20200919084349j:plain

 

その他、炎を飲み込むと穴が煙を吹きだしたり、水を飲み込むと穴に水が入って魚が運べたりと、多少の仕掛け要素もあります。

 

後半、カタパルトが手に入ると、飲み込んだものを射出することもできます。

下は飲み込んだカエルを吐きだし、虫ごと再び飲み込もうとするシーン。

f:id:GK_GK21:20200919084423j:plain

 

動画の方がイメージが湧きやすいので、一応貼っておきます。

streamable.com

 

streamable.com

 

ドーナツカウンティのエンディング

さてストーリーです。一応ネタバレです。

 

カタパルトによって、地上に射出され助かった住民たち。

MiraとBKは気球に乗り込み、ドーナツカウンティのボスの元へ。

f:id:GK_GK21:20200919085041j:plain

 

これまで使ってきた「穴」を本部であるラクーンHQに送り込み、攪乱します。

しかし、ボスであるTrashKingに再度懐柔されるBK。

f:id:GK_GK21:20200919085133j:plain

 

しかし、誘惑を断ち切って、戦うことにしたBKたち。

TrashKingは、最終的に巨大なドローンを繰り出します。

f:id:GK_GK21:20200919085225j:plain

 

そしてラストだけがなぜかアクションバトルになります。

自分の穴にも相手にもHPゲージがあります。

敵のレーザー攻撃などを避けながら爆弾を飲み込み、カタパルトで打ち返して当てます。

f:id:GK_GK21:20200919085340j:plain

 

最後は竜巻を飲み込み(というか竜巻となって)ラクーンHQも吹き飛ばしていきます。

f:id:GK_GK21:20200919085454j:plain

 

そして、残りの住民たちもカタパルトで地下から脱出。

f:id:GK_GK21:20200919085504j:plain

 

散らかっていますが、街は元に戻りました!

f:id:GK_GK21:20200919085927j:plain

 

おーしまい。

f:id:GK_GK21:20200919085400j:plain

 

ドーナツカウンティ感想まとめ

穴がポコポコといろんなものを飲み込んでいくのは、思ったより楽しいです。

そして穴が徐々に大きくなっていくのも。

 

一方で、仕掛けは多少あるものの、若干単調だったのは否めません。

やられるということが(最後のボス戦を除いて)皆無なので、難易度も非常に低いです。

クリアまで2時間ちょいくらいでできてしまい、ちょっと薄味だったと感じました。

アイディアとか操作感は好きなんですけどね。

 

ちなみに前回書いた「Gorogoa」と同じメーカーのようです。

発想はいいんですけど、ボリューム少な目なメーカーなんですかね。

 

www.gk-gk21.com

 

 

他のゲーム記事

【DEAD OR SCHOOL】

www.gk-gk21.com

 

【TOKYO DARK】

www.gk-gk21.com

 

【PiKUNiKU】

www.gk-gk21.com

 

ゲームもリクエストいただければプレイして感想を書くこともあります。

(基本はSwitchのみ)

ただし、つまらんときはつまらんと書きますので、ご了承ください。

 

www.gk-gk21.com

 

 

〝こんな記事もあります〞