G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【今週のお題】「運動不足」。昔々に比べるとだいぶ減ったなあ。

今週のお題「運動不足」。

 

f:id:GK_GK21:20201002204921j:plain

昔に比べると、だいぶ運動量も減ったと思います。

書き終えてみると、過去日記紹介記事みたいになってしまった。

 

 

 

昨日の記事でちょうどリングフィットアドベンチャーについて書いたところ、「今週のお題」が「運動不足」でした。

 

www.gk-gk21.com

 

 

確かにリングフィットアドベンチャーは運動にはなるんですよ。

ただこれだけで運動が事足りるかというと、若干足りないような気がしています。

 

「コロナ太り」という言葉は4~5月ころよりは聞かなくなりました(良い事かもしれませんが)。

それはコロナで外出自粛し、通勤などの地味な運動もなくなったので太る人が増えたという意味合いだと思います。

一方で、私は割と運動不足に気づいて早々に運動はしていたのです。

www.gk-gk21.com

 

自粛期間中にスポーツジムは退会しましたが、その間もリングフィットアドベンチャー&ダンベル&その他で運動自体は継続しておりました。

www.gk-gk21.com

 

 

が、一方で「爆食い」と称して、ふだん食べない昼食をとる&量も多めという生活をしていました。

今で言う(昔から言うのか?)「応援消費」ってやつですね。

これは今でもなるべく続けております。

www.gk-gk21.com

 

www.gk-gk21.com

 

なので、運動量自体はぼちぼちなんですけど、食事量に対して足りているかというと、そうでもないかなと。

 

4~5年前までは自宅での筋トレに加えて普通のスポーツジムに通っていて、ホットヨガ1時間とボクササイズ1時間を週1回ずつやっていましたし、まあ30歳のヤング中年としては、十分な運動量だったと思います。

 

 

f:id:GK_GK21:20201002204708p:plain

 

やはり本質的には、スポーツをしないといけない気もしてきました。

為末大氏に会った際に「スポーツは社会性のあるもの、筋トレなどはエクササイズ」という話が印象的でした。

www.gk-gk21.com

 

体育会系と「練習」「型」が嫌いな私としては、何かのスポーツをやった経験がほとんどありません。

特にチームスポーツは嫌いですし。

一時期、スカッシュなんておしゃれなスポーツを1年ほどやったこともありましたが、それはなかなか場所も相手も道具もありません。

バドミントンとか、特にテニスはやってみたいんですけどね。

 

むしろ、最近久しくやっていないキャッチボールでもいいかもしれない。

この辺りが、友達がいないことの弊害っちゃ弊害です。

この歳で、壁相手にキャッチボールもできないしなあ。

 

しかし、スポーツではないエクササイズにしたって、やらないよりはやった方がいいはず。

日差しも弱くなってきたので、リングフィットアドベンチャーとダンベルに限らず、外での有酸素運動にもそろそろ手を付けようかなあ。

 

おまけ。

〝こんな記事もあります〞