G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【神社】熱海のパワースポット・来宮神社で大クスを見る。ハイカラな神社ですね。

熱海日記(たぶん)最終稿。

来宮神社というのが有名という噂を聞いたので、行ってみることにしました。

巨大な楠(クスノキ)があり、パワースポットとして、若者にも人気があるそうです。

 

f:id:GK_GK21:20210323034738j:image

 

ちなみに「日本三大大楠」というのもあるそうです。

ここ来宮神社のクスノキと、日本最大の蒲生のクスノキ(鹿児島)、そして武雄のクスノキ(佐賀)だそうな。

f:id:GK_GK21:20210323034853j:image

何でも「三大〇〇」はありますね。

 

 

 

来宮神社の場所

来宮神社は、熱海駅のお隣の来宮駅から徒歩5分ほどの距離です。

 

 

しかし、私は熱海駅から向かったので、歩いて20分ほどかかりました。

例によって、結構登り坂が多いので、歩きで行くのはあまりオススメはしません。

 

f:id:GK_GK21:20210323034834j:image

 

こんな感じのダブルトンネルを抜けた先にあります。

f:id:GK_GK21:20210323034843j:image

 

最近改装されたらしい?

入り口には警備員が配置されているなど、コロナ禍にありながらそこそこ混みあっているようでした。

f:id:GK_GK21:20210323034751j:image

 

入り口は竹が林立しており、なかなか風情があります。

f:id:GK_GK21:20210323034738j:image

 

鳥居の手前には、こんな台が。

ここにスマホなりカメラなりをセットして、自撮りができるようになっているようです。

境内の中にもいくつか点在しておりました。

f:id:GK_GK21:20210323034840j:image

 

案内図も、ガラス張りでできていてイマドキになっています。

f:id:GK_GK21:20210323034820j:image

 

2016~2018年にかけて、だいぶ改装されたそうです。

その頃から、観光地・熱海が徐々に復活し始めた結果、こういうふうになったそうな。

 

第二大楠から

先ほどの大鳥居=参道から入って行くと、手前にある第二大楠から見ることになります。

その更に手前には、稲荷神社の石がありました。

キツネが化けているのかもしれません。

f:id:GK_GK21:20210323034734j:image

 

連なる鳥居。

f:id:GK_GK21:20210323034812j:image

 

改めまして、こちらが第二大楠です。

生まれはだいたい1300年前だそうです。

f:id:GK_GK21:20210323034804j:image

 

地面に接している部分がだいぶえぐれていましたが、そこにちょっとしたお社がありました。

f:id:GK_GK21:20210323034712j:image

 

300年前の落雷でだいぶやられてしまったそうですね。

f:id:GK_GK21:20210323034708j:image

 

本殿

さて、こちらが本殿です。

ここも改装されているせいか、かなり綺麗ですね。

f:id:GK_GK21:20210323034741j:image

 

落ち葉を使ったハートマークもあり、ここにも自撮りスタンドが設置されていました。

若者はけっこう写真を撮っていましたね。

何かで固定しているのだろうか?

f:id:GK_GK21:20210323034847j:image

謎の石。

f:id:GK_GK21:20210323034823j:image

 

なんか見慣れないものがあると思ったら、この中を通ると除菌されるようです。

対ウイルスということですが、だいぶ神社の中ほどにあるので、効果のほどは分かりかねます。

f:id:GK_GK21:20210323034715j:image

 

売店・カフェなども今風に

神社の売店というとお守りなどを巫女さんが売っているシーンをよく見かけます。

ここ来宮神社の売店は、こちらも新築でできたばかりという感じでした。

f:id:GK_GK21:20210323034730j:image

 

また、カフェが本殿の真ん前に併設されています。

さすがに生臭(肉など)はないようで、甘酒やコーヒーなどが売られていました。

f:id:GK_GK21:20210323034718j:image

 

ここだけ切り取ると、とても神社の境内にあるとは思えませんね。

f:id:GK_GK21:20210323034808j:image

 

大クスを見に行く

さて、メインの大クスですが、本殿の左手にある小路を通って向かいます。

f:id:GK_GK21:20210323034800j:image

 

舗装も変わっていますし、こういう細い道はなんとなく楽しいですね。

f:id:GK_GK21:20210323034745j:image

そしてこちらが大クスの遠景。

高いので一枚に収めるのは困難です。

f:id:GK_GK21:20210323034701j:image

 

日本最高齢のクスノキとして、天然記念物となっています。

その樹齢はおおよそ2000年ということです。

2000年前というと、西暦20年。

ローマ帝国はありましたが、日本は割とウホウホしてたくらいの時代じゃないでしょうか。

f:id:GK_GK21:20210323034831j:image

f:id:GK_GK21:20210323034727j:image

 

クスノキの周りは一周できるようになっており、一周すると寿命が1年延びるという言い伝えもあるそうです。

なお、1周は24メートルだそうです。

f:id:GK_GK21:20210323034816j:image

 

木の表面をみると、人によっては苦手な見た目をしているかもしれませんね。

f:id:GK_GK21:20210323034754j:image

f:id:GK_GK21:20210323034856j:image

 

若干、エクスデス感があります。

f:id:GK_GK21:20210328185830j:plain

(画像はひろいもの)

 

その他

大クスの方にしっかりと向いた、変わった背もたれのベンチなどが置かれています。

f:id:GK_GK21:20210323034905j:image

 

また、大クスの隣、ちょっと登ったところには「五色の社」という休憩スペースがあり、ここにもカフェ的な場所がありました。

f:id:GK_GK21:20210323034850j:image

 

そんなわけで、少し大クスを眺めてまた帰りました。

写真を適当に並べておきます。

f:id:GK_GK21:20210323034705j:image
f:id:GK_GK21:20210323034837j:image
f:id:GK_GK21:20210323034827j:image
f:id:GK_GK21:20210323034748j:image

 

今時の神社感

カフェしかり、ハートの落ち葉しかり、撮影台しかり、ずいぶん今風な神社だなあと感じました。

まあこれくらいが限界だと思います。

これ以上、時代に迎合していこうとすると、ロボット神主とかキャッシュレス賽銭(今はいくつかあるみたいですが)とか、ARで神様降臨とか、そういうのは流石に違うかなあと感じます。

別に信仰心もそれほどないのですが、これも古い考えなんですかね。

f:id:GK_GK21:20210323034724j:image

 

 

熱海シリーズ(前回込み)

www.gk-gk21.com

 

 

www.gk-gk21.com

 

 

www.gk-gk21.com

 

 

www.gk-gk21.com

 

〝こんな記事もあります〞