G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【シリーズもの】続編だらけのこんな世の中じゃ・・・

全く分からんのですよ。

f:id:GK_GK21:20210724181404p:plain

 

 

前回のあらすじ

和尚さんにトンチを交えて世界滅亡を告げられてなお、諦めなかったふなっちょ&けろ。

頼みのお手製バクダンは、悪いふなっちょによって盗みだされ、ヤフオクに出されてしまった。

それならばと、自転車にまたがって鳥取砂丘を訪れた2人は、ラクダの写真を撮るだけで金を取られるシステムに驚愕する。

絶望と共に砂丘に下半身が埋もれていく二人は、そこで風に乗って新たな和尚のトンチを聞いたのだった。

目を合わせ深くうなずいた二人は、肩車で南を目指し始めた。

 

その頃、小ふなっちょは世界平和のために四ツ谷駅前で募金活動を始めていたが、そこに「何やってるんですか~?」とお巡りさんが忍び寄る。

一方、江戸川沿いでは、2丁目商店街と4・5丁目商店街連合の草野球対抗戦の火ぶたが切って落とされようとしていた。

 

続編多過ぎて分からん

それにしても時代が進むに連れて、シリーズもの・続編が増えてきますよね。

それも普通にナンバリングしてくれればいいんですが、そうとも限りません。

リターンズしたり、ダッシュを付けてみたり、ZEROにしてみたり…

上に適当に書いた「前回までのあらすじ」だって、初見の人からしたら「何それ?」でしょうし。

ただ、これはこのブログを継続してご覧の方も「何それ?」ですけど。

 

話がそれました。

きちんと調べたわけではないですが、一番わからないのは、ゲームのキングダムハーツシリーズ。

普通のナンバリングもあるみたいですが、それにも「ファイナルリミックス」などついてますし、「キングダムハーツ1.5リミックス」とか「358/2Days」とか、もはや理解する気も起きません。

ロックマンくらい、シンプルに1~11みたいにしてくれればいいのに。

 

映画で言えば、スパイダーマンも、主人公が変わったせい(?)か、同じような「スパイダーマンの誕生」みたいなのをやっていたり、ホームにカミングしたり、アメイジングしたりと、これまた複雑です。

昨日の記事にも書きましたが、寅さんも2作目は「続・男はつらいよ」のようですが、それ以降は「男はつらいよ ~寅次郎 宇宙大戦争編」とか、「男はつらいよ 寅次郎 ~エンド・オブ・デイズ」とか、連番ではなく副題になって、もはや順番も分かりません。

 

続編とか関係ない作品ならいいけど

例えば、ファイナルファンタジーは原則として1~15まで特に関係がありません。

(10-2とか13シリーズは例外としても)

ドラクエも、うっすらと繋がっている作品(1~3とか)もありますが、個別にやってもそれほど気にならないと思います。

マリオも別に問題ないですね。

 

ただ最近の作品は、もはやそれがどうなっているのかも全く分からないんですよね。

例えば、バイオハザード系とかもやってみたいんですが、最新をやってもいいのか「1」からやるべきなのか、そもそもSwitchに「1」はあったっけ?みたいなところから入らねばならず、かなり面倒です。(ちなみにSwitchにはリマスター版があるようです)

 

秋ごろに発売される「零 ~濡鴉のナントカ~」もやってみたいなあと思いつつも、シリーズ的には何作品か後のモノらしく、そこだけやってもいいのかとか、もし違うならば「じゃあ半端な作品じゃなくて「1」をリメイクしろよ」と思わなくもありません。

 

そんなわけで、映画を観よう!とかゲームをやろう!と思っても、続編だったらどうしよう…と過度に気になってしまって、手を出せずにいるものもあります。

スターウォーズとかね(これくらいなら調べればいいんですが)。

 

シリーズとしてのブランドやファンづくりも分かりますし、「前作のプレイヤーならにやり」みたいな要素も嫌いじゃないんですけどね。

で、何番目の作品なの?前作やってなくていいの?という初心者向けに分かりやすい表現や情報が、Wikipedia以外にも出てきてくれるといいのですが。

〝こんな記事もあります〞