Switchゲーム紹介のコーナー。
今回はリングフィットアドベンチャーと双璧をなすフィットネスゲーム「フィットボクシング2」です。
フィットボクシング2の概要
要するにボクササイズです。
左右にJoy-conを持ち、リズムに合わせてパンチ、アッパー、ダッキング(しゃがみ)などを繰り出していくものです。
コースは「かるく」「しっかり」「おに(追加DLC)」があります。
かるくは3分or6分、しっかりは9分or12分、おにはだいたい12or15分くらいです。
短いコースだとパンチ100発以下ですが、長いコースでは500発を超えます。
選択したコースによってジャブとストレートのみや、フック・アッパーを含むもの、ステップまでこなすものなど、難易度調整ができます。
難易度など
ひたすらパンチを繰り出していくので、思った以上に心拍数が上がり、いい運動になります。
冬でも長袖長ズボンで長くやるには暑いくらいです。
インストラクターは10人いて、有名声優さんが使われているようです。
彼・彼女らが励まして指示を出しますし、着せ替えなども楽しめるようになっています。
やたらとメガネの種類が多いのは、何か意図があるんでしょうか?
コースを選ぶ際、ペースが「ふつう」と「はやい」があるのですが、もちろん「はやい」方が難易度は高めです。
また、上位のコースでは、ジャブ4連打、ウィービングからのアッパー連打など、複雑かつスピードも求められる箇所も出てくるので、ボクササイズ未経験の人には厳しいかもしれません。
幸い、私はボクササイズ経験はそこそこあったので、違和感なく取り組めています。
少しだけ、反応の悪さが目立ちます。
ジャブやストレート、アッパーなどの基本動作は特に問題ありません。
しかしそれ以外の、例えばステップ、ダッキング、ウィービングなどは、ボクシングとは違って、「Joy-conを反応させるためのわざとらしい動き」をしなければなりません。
つまり、わざと腕を大きく上下するなどの動きが必要になります。
(ちなみにあまりに反応が悪くてJoy-conを新品にしても駄目でした)
幸い、上に挙げた反応の悪い動作は「オート」化することで、きちんとJoy-conを反応させなくても大丈夫にもできます。
継続と成果
8月に買ってから毎日続けた結果、先日「連続100日」に達しました。
途中から目標にしていた「1日平均パンチ1000発」も、100日で10万発に達したのでクリアです。
その100日間で気づいたことについて。
恐らく、ダイエット目的でやっている人が多いと思います。
リングフィットアドベンチャーは筋トレ要素(速筋)も含みますが、フィットボクシング2は有酸素運動(遅筋)という側面が強いです。
コースにも依りますが、だいたい10分で100キロカロリーくらいは消費します。
さて私の場合ですが、むしろ太っています。
書いている時点で120日以上継続していますが、当初61キロ⇒63キロくらいです。
元々昼ご飯を取らない⇒フィットボクシング2で数百キロカロリーを消費しているので何か食べなきゃ⇒一食分増える⇒そりゃ太るわ という流れです。
これは私の場合ですし、食事内容にこだわっていなかったり、冬を迎えたりしたせいでもあります。
通常、毎日数百キロカロリー消費すれば、身体も締まっていくんじゃないでしょうかね。
100日続けたら200日、300日…と言いたいところですが、ひとり旅が復活してきたり、3回目のワクチン(=副反応)を打ったりすると、それも難しくなりそうです。
トップ画面に「〇〇日継続!!」と出されるとつい続けたくなってしまうのですが、適度に続けるには、「必ず毎日」ではなくて、「1週間で5日」とか「1か月で3万発」とかもう少し長めのスパンで考えた方がいいのかもしれませんね。
ちなみに、ただJoy-conだけだと持ちづらいので、専用アクセサリーを使っています。
こういうのがないと、ちょっとやりづらいかもしれませんね。
おまけ:ボクササイズの思い出
そういえば、昔セントラルスポーツに通っていた頃は、週に1~2回、ボクササイズをやっていました。
その時のレッスン内容と、ゲーム内容が非常に似ているんですよね。
そりゃあもちろん、ジャブやストレートパンチが同じなのは当たり前なんですが、それ以外のレッスン部分も。
例えば基本姿勢の説明は、セントラルスポーツでも「両脚は肩幅程度に開いてそこから右足を一歩引き、身体は斜め45度、右手はアゴの横で左手は顔の前…」みたいな説明はほとんど一緒です。
ゲーム紹介過去記事