ガジュマルを真っ二つにしてから1ヶ月後・・・
これが1ヶ月前の5月8日時点です。
それから1週間、5月15日時点。
先っちょ含め、わずかに葉っぱが出ています。
更に約1週間後の5月21日。
葉っぱ部分が伸びて、2枚に分かれました。
更に数日、切断から17日後の5月25日。
先端だけではなく、いろんなところから根っこだか枝だか分からないものが生えてきました。
そして切断から1ヶ月経った、6月8日時点がこちら。
もうすっかりと葉っぱが繁り、枝もいろんなところから出ています。
想像以上の繁りっぷりに、どうしたものかと悩んでいます。
縦はまだしも、横にもこんなに出てくるとは・・・
元々は、ガジュマルがあまりにひょろひょろだったので切断したのですが、これはこれで、健康なんでしょうか?
上に伸びると切られることを学んだ結果、横方面への拡張を測っているのだとすると、賢い木ですね。
マンションのベランダで、ガジュマルに絡みつかれて死んでいる独居男性が見つかったら、私だと思ってください。