G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【歴史】チバニアンに行く(2回目)

1~2年前に行ったのですが、今回2回目の訪問です。

当たり前のようにチバニアンと書きましたが、皆さんご存じでしょうか。

 

チバニアンの場所は千葉県市原市田淵1157辺りのようです。

東京からも1時間くらいですかね。

田淵会館という看板を見かけてその方向を目指したらありましたが、わかりにくいです。

また細い道を通るので対向車が来たらつらそうな道でした。

 

いったんビジターセンターに寄ったところ、係の人にチバニアンについて説明してもらいました。

f:id:GK_GK21:20220913175503j:image

 

(間違っていたらすみません)

要するに、地磁気の逆転で地球のN極とS極が入れ替わったことが証明できているとのことです。

今は北極側がS極(なのでNが北を向く)、南極側がN極です。

それが時々入れ替わっていて、最近では77万4千年前にそれが起きました。

しかし、一気にくるっと入れ替わるのではなく、数千年の間はSとNがふらふらしていて、不安定な時期があったそうです。

その不安定な部分が地層の中の「砂鉄のようなもの」(名前忘れた)の観測によって分かった!という地層だそうです。

f:id:GK_GK21:20220913175451j:image

 

77万4千年前~12万9千年前までを「チバニアン」という時代で区切っています。

しかしここには、77万4千年前から数千〜数万年分の地層しかない、とのことです。

(ここに間の、65万年分くらいの地層が堆積しているわけではなく、あくまで磁場が変わっている途中があるだけだそうです)

 

難しいことは分からないのでさておき、チバニアンの現場に向かいます。

f:id:GK_GK21:20220913175500j:image

 

いきなり鉄板の上を歩いていきます。

f:id:GK_GK21:20220913175454j:image

 

その後は傾斜や階段などを超え、木々を抜けていきます。

時間にすれば10分くらいで歩けますが、足腰の弱い方は無理かもしれません。

f:id:GK_GK21:20220913175449j:image

 

下は2年前に行ったときの画像ですが、チバニアンの現場は川原にあるため、天候によっては入れない可能性もあります。

川が増水したら危ないですしね。

f:id:GK_GK21:20220913191505j:image
f:id:GK_GK21:20220913191502j:image

 

そしてこちらが現場です。

噂の「ゴールデンスパイク」も打ち込まれています。

f:id:GK_GK21:20220913175457j:image

 

そして見づらいですが、赤や黄色の杭がいろいろ地層を示しているそうです。

詳しいことは、自分の目で確かめてくれ!

 

そんなわけでチバニアン。

名前は有名になりましたが、地層に全く詳しくない私にはよくわかりませんでした。

地球の磁気が一気にぐるんぐるんしたら、地球上の生き物や機械はどうなるんだろうと思いました(子どもの感想)。

f:id:GK_GK21:20220913175446j:image

 

将来的にはもう少し博物館(?)みたいな施設もできるみたいなので、その頃にくればもっと学べるのかもしれません。

私も年を取ればもう少し地層に興味が出るのかも。

それにしても、よくそんな地層がここにあると見つけたものです。

地層(と私が認識しているもの)なんて世界に無数にありそうですが、当たりを付けられるものなんですかねえ。

 

【近隣施設】

www.gk-gk21.com

 

 

 

おまけ。

千葉方面から南下している際、はちみつ屋さんを見つけました。

 

f:id:GK_GK21:20220913175436j:image

 

この辺り。

と言っても全く分からないと思いますし、私もたまたま見つけただけ。

f:id:GK_GK21:20220913175442p:image

 

大きく4種のはちみつがあって、全部試食させてもらいました。

シンプルなものが2種、烏山椒という少し辛めのもの、燻製のはちみつなど。

特に燻製はちみつは、しっかり煙感もあるはちみつということで独特でした。

かなり難しい技術だそうですが、その分、お値段もするので買えず…

f:id:GK_GK21:20220913175439j:image

 

〝こんな記事もあります〞