海老名は初めて。
仕事なので、ひとり旅という訳ではなく駅周辺うろついただけですが…
神奈川県某所で仕事がありました。
会社には夜中までミーティングで帰れませんと伝えて、宿泊費は出させています。
頑張れば午前1時頃には自宅に着きますが、それはちょっと辛い。
というわけで、仕事場所は少し離れているのですが、名前だけ知っていて行ったことのない海老名駅周辺に泊まることにしました。
海老名サービスエリアはよく聞きますが、鉄道駅は知らないですし、海老名が市であることも恥ずかしながら初めて知りました。
サービスエリアに市名が使われる印象があまりなく・・・
さて駅前ですが、こんなに栄えていたんですね(曇天)。
行く途中に調べたら、ららぽーとが駅併設とあったのでこっちかなと思ったら、別の大型ショッピング施設でした(ビナウォーク)。
お店はいっぱいありましたし、普段見慣れないお店もあったのですが、階段のアップダウンがかなりあって、いま自分が何階にいるのか分かりづらかったですね。
西口側だと思いますが、駅の反対側に歩いて行くと、JR駅やららぽーとがありました。
ここもビナガーデンズと名前がついていました。ビナウォークと関係があるんでしょうか?
こっちは東急系?ららぽーとは三井なので、その辺の勢力争いがあるのかもしれませんが、ペデストリアンデッキで繋がっています。
飲み屋、パン屋、バーなどいろんなお店が入っています。
そんなわけで仕事を終えて、東口側に戻ってきました。
夜は、駅から数分のところの「きなりっしゅ」というお店に入ることに。
イオンのすぐ近くでした。
ららぽーと、ビナウォークがあって、イオンもすぐあるんですね。
平日ど真ん中のせいか、比較的空いていました。
カウンターに座ると、店員さん(多分なっちゃん)がなかなか丁寧に説明してくれました。
きなりっしゅという名前の意味はよく分かりませんが、串焼き・寿司・ワインがメイン。
イチオシというので串の盛り合わせ。
3本で1,050円なので、結構高級です。
左から、豚&辛子味噌、鹿&オニオン、牛&ワインソース&ベリー。
同じくおすすめの漬け寿司。
ご飯が酢飯かつ赤ワイン風味でほんのり赤いそうです。
そして画像は撮り忘れましたが、なっちゃんさんが随分熱心に勧めてくれたのが「マッシュルームの香草パン粉あげ」でした。
名前の通り、マッシュルームを丸いまま香草も含むパン粉でくるんで揚げたフライのような感じのものです。
マッシュルームの肉汁(肉?)が染み出てきて美味しかったですね。
ありがとう、なっちゃん。
それはさておき、マッシュルームは元々好きなのですが、改めて鹿が美味かったですね。
これまで3回くらい鹿肉を食べてきましたが、大体臭かったんですよね。
イノシシはリュウキュウイノシシで一度克服しましたが、鹿は苦手意識がありました。
ただ、ここのは柔らかくローストされて獣臭も適度にしかなく(全くないとさみしいので)、牛串より美味しかったかな。
鹿も克服できたかもしれない。
酒が一杯だったのもあって、お会計も4000円弱で十分でした。
そんなわけで、通りすがりで店を選んだ割には、当たりのお店でした。
観光地だとある程度GoogleMap等で調べるのですが、お店がいっぱいあるところだと見た目と直感も大事ですしね。
さて海老名の感想ですが、人口がそれほど多くない割には商業集積がすごいですね。
鉄道も複数通っていますし、買い物や食事ならば、駅周辺で十分完結しそうです。
そして海老名という名前をみんなちゃんと好きなんだろうなという印象を受けました。
一つのブランディングにもシビックプライドにもなっているんですかね。
残念ながら千葉から行くことはほぼないと思いますが。