G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【穴】灯籠坂大師の切り通しトンネルを見に行く。

「灯籠坂大師のトンネルを見たい」

と言われても全く分からなかったのですが、それなりに注目スポットだそうです。

f:id:GK_GK21:20230416174301j:image

 

 

 

場所といわれ

千葉県の富津市の辺りにあります。

最寄りのインターチェンジは富津竹岡、公共交通はたぶんないです。

 

トンネルのすぐ手前に赤い鳥居っぽいものが見えてきますが、いきなり出てくるので(北から向かった場合)左折のタイミングを逃さないように気をつけましょう。

f:id:GK_GK21:20230416174220j:image

 

これですね。これをくぐります。おめでたい感じ。

f:id:GK_GK21:20230416174213j:image

駐車スペースはあるといえばありますが、せいぜい5~6台くらいですかね。

f:id:GK_GK21:20230416174227j:image

 

トンネル

メインとなるトンネルはこれ?という感じでしたが…

f:id:GK_GK21:20230416174233j:image

 

車がギリギリ一台通れるくらい、高さも2mくらいでしょうか。

f:id:GK_GK21:20230416174238j:image

 

手掘りっぽい感じはありますが、けっこう小さめでがっかり。

f:id:GK_GK21:20230416174244j:image

 

と、思いきや。

実はその奥にもうひとつ、はるかに巨大なトンネルがありました。

f:id:GK_GK21:20230416174249j:image

 

横幅は最初のトンネルより少し広いくらい、車2台はすれ違えないくらいの幅でした。

しかし、高さは10m以上はありそうでした。

f:id:GK_GK21:20230416174254j:image

 

手掘りのトンネルらしいですが、何のためにこんなに高く掘ったんですかね?

トンネルの中はビルの間のように風が強めで、夏でも涼しいそうです。

f:id:GK_GK21:20230416174307j:image

 

いずれも駐車場から徒歩1~2分ですので、エリアとしては狭いです。

 

更に奥に

トンネルを抜けると奥には鳥居がありました。

弘法大師ゆかりの…みたいな前情報があったので「寺」という認識でした。

(実際調べると、東善寺という寺の敷地内だそうです)

ただ、この先は灯篭坂大師堂という施設なので、ちょっと違うのかも?

f:id:GK_GK21:20230416174311j:image

 

まあ寺と神社の違いも、厳密にはよく知らないんですけどね。

ちょっと急な階段を100段弱くらい登っていきます。

f:id:GK_GK21:20230416174317j:image

 

途中にも小さな鳥居があり、更に上って行きます。

f:id:GK_GK21:20230416174412j:image

 

上にはコンパクトなお社がありました。

灯篭坂大師堂とのことですが、住職?神主?さんはいませんでした。

登ってきて振り返った景色は、すごい展望…という程ではありませんが、海までチラリと見えます。

f:id:GK_GK21:20230416174321j:image 

 

更に更に奥に(造海城跡?)

社に向かって右奥方向、やや気がつきにくい場所に、更に上に登る石段が見えました。

(階段は撮り忘れた)

行ってみると「造海城跡」(つくろみじょうあと)という看板がありました。

f:id:GK_GK21:20230416174326j:image

 

しかし、こんな所に城?という感じです。

f:id:GK_GK21:20230416174331j:image

 

ただし、未整備・私有地であるので色々注意は必要です。

(立ち入り自体は問題ないようです)

f:id:GK_GK21:20230416174336j:image

 

森の中を進んでいくのですが、けもの道程度には開かれていました。

f:id:GK_GK21:20230416174342j:image

 

それでも、崖脇の細道や、前日の雨の影響で滑りやすい場所などもあったので、ほんの少し危険は伴います。

崖と言っても急傾斜地なだけなので、擦りむく程度で済むとは思いますが…

f:id:GK_GK21:20230416174348j:image

 

ネットで見ると、この城山がうねうねしているせいで、明治~大正時代に、先述の切り通しトンネルを作ったそうです。

f:id:GK_GK21:20230416174354j:image

 

城はよく分かりませんでしたが、大師堂より更に高いので、隙間から見えた景色は遠くまで見渡せました。

f:id:GK_GK21:20230416174359j:image

 

5分ほど歩き続けると開けた平らな場所に来たのですが、これが城跡なんでしょうか?

この先にもたぶん答えはなさそうなので、オチもなくここで引き返しました。

f:id:GK_GK21:20230416174407j:image

そんな感じで、初めてのスポットに行ってみました。

ここメインで行ったら後悔してましたが、こんなところもあるんだなとちょっと感心。

 

トンネル過去記事

 

www.gk-gk21.com

 

www.gk-gk21.com

 

www.gk-gk21.com

 

〝こんな記事もあります〞