今年のふるさと納税の前半戦が終わりました。
といっても2つですけどね。
沖縄県石垣市
まずは沖縄県石垣市。
八重山ゲンキ乳業のゲンキクールをお取り寄せ。10,000円です。
石垣島の魅力を少しでも多くの方にお届けしたいという熱い想いから、"島外不出"の八重山ゲンキ乳業がふるさと納税限定でご自宅へお届けできるようになりました!!
ということなので、島外で買うにはふるさと納税しかありません。
ゲンキ坊やの不思議な魅力で買ったようなものです。
【ゲンキ】
冷蔵で約10リットル分届きました。
味からして乳酸飲料だと勝手に想像していましたが(パッケージを手にするのは初めて)、普通に清涼飲料水でした。
大きさは三種類。これがそれぞれ6本ずつ入っています。
10リットルものゲンキは受け止めきれず。
実家におすそ分けしました。冷蔵庫に並べると壮観ですね。
そして特典のクリアファイル。
全8種のうち、今回は与那国島でした。
行ったことないけど、今度行けってことかな。
長崎県五島市
第二段は長崎県五島市のクエ鍋です。20000円です。
4人前なので、これまた実家で食べることに。
あら部分と薄切り部分に分かれています。だいたい300gくらい?
だしは濃いめの醤油系のようでした。
クエっておそらく初めて食べましたが、プリっとした触感です。
しゃぶしゃぶして食べるとありましたが、けっこう煮込んだ方が好みでした。
なお、締め用に五島うどんもついてましたが、やっぱり出汁の味が好きなようで、鍋つゆではそれほどでもありませんでした。
楽天ポイント
楽天のお買い物マラソン時期に合わせて買ったので(他にも買いましたが)、実質負担分の2000円は取り戻せたくらいです。
まだ控除枠は残っているので、後半に向けてまた悩もうと思います。