今週のお題「夏野菜」
今週のお題は「夏野菜」ということですので書いていきたいと思います。
夏野菜というテーマですが、どこまでが夏野菜なのかイマイチ理解していません。
トマト、キュウリ、トウモロコシ辺りは大丈夫だと思うのですが、ナスは「秋ナスは嫁に食わすな」があるくらいなので、秋のイメージもあります。
へちまとか朝顔やヒマワリは、そんなに食べるものでもないですし。
葉物や根菜は冬のイメージ、キノコ系は秋のイメージなので、主にウリ系などが夏野菜に該当するんですかね。
そんな限られた中だと、トマトが一番いいかなと思います。
何故なら、洗えばそのまま食べられますからね。
食べやすさに勝る価値はないと思っています。
キュウリもその点はいいのですが、いかんせん栄養がいまいちそう。
純粋に味で言ったらオクラですかねえ。汎用性はそれほど高くないですし、夏野菜か確証がないですが。
「千両みかん」という落語では、真夏にみかんが欲しいという若旦那の願いを叶えるために、みかん1個に千両(当時で言うと一千万円くらいなんですかね?)を払うというお話があります。
真夏にみかんは流石にあまり見かけませんが、それでもないわけじゃありませんし、冷凍ミカンもあります。
旬を味わうのもいいですし、現代の技術でいつでも食べられるのもいいですね。
季節も夏が暑すぎていろいろ弊害も出ている現代、旬も乱れていきそうです。