墓参りがてら。
仁王尊の場所
千葉県の芝山町にあります。成田空港の近くですね。
ただ仁王尊の場所を載せても、千葉県民ですらあまりピンと来ないかもしれません。
私は墓が付近にあるので、ついでにちょっと寄ってみました。
芝山仁王尊について
正確には芝山仁王尊観音教寺、もっと正確には「天應山観音教寺福聚院」というそうです。
創建が780年ということで、平城京よりもさらに昔から。
本当かしら…と言いたいところですが、この辺りは埴輪(はにわ)がたくさん出土しているので、人は昔から住んでいたのでしょう。
仁王尊の境内の様子
暑さに耐えきれず、中を見る気力がありませんでした。
墓がある関係で何度か行ったことはありますし、元々信心はありませんしね。
暑さを置いておけば、ものすごく空の青がきれいな日でした。
画角などはよく分かりませんが、どこを切り取っても絵になるような風景に感じました。
結局、この辺りはド田舎ですので、寺といってもかなり広い割には特に何もなかったり。
3重の塔も、ゴムが敷かれているだけで舗装はあsれていません。
ただ、空がきれいなので綺麗に見えますね。
たぶん歴史もあるのでしょう。
これも寺の一部。
茅葺っぽい屋根が非常に風情がありました。
かつて参道だった場所にある、力せんべい屋。
もう20年くらい前からやっていないように思います(別のところで販売はしているようです)。
ちなみに力せんべいは、砂糖を全面に塗った、白黒の色をしたあまじょっぱいせんべいです。
どんなものか気になる人は↓のサイトで紹介されていました。
はにわ博物館
時間が足りず行ってないのですが、はにわ博物館というのが近くにあります。
境内にもはにわがあるらしいんですけどね。
田舎の魅力と飛行機
セミの鳴き声以外何も聞こえないような田舎…と言いたいところですが、成田空港が近く、騒音地域でもあります。
ただ飛行機好きには青い空と飛行機が見られるのはいいのかもしれませんね。
おまけ
けろ隊とはにわタワー。