気になってはいたんですよね。
書いている値段は全て適当なので、ご了承ください。
プロントと言えば喫茶店ですが、たぶん一度も行ったことがありません。
ドトールやサンマルクカフェの方が安いし店も多いイメージでしたし、かといって強い引きもある印象がありませんでした。
しかし、夜になると「キッサカバ」という名前で居酒屋形態にシフトするというのは面白そうだったので興味が湧きました。
そんな前段を置いて、今回のお話です。
このカジュアルかついかがわしい感じの看板は目立っていいですね。
メニューはこんな感じ。
食べ物・飲み物とも30種類ずつくらいですかね。
飲み放題も1時間1,000円。
また、飲めば三杯目まで徐々に安くなるプランなどもあり、総じてお酒も安かったです。
名物はタコさんウインナーらしいので、まずは10匹。
顔が描いてある一方で、さらによく見るとボコボコの顔をしているので可愛いかはわかりません。
500匹22,000円(要予約)というのも気になりましたが、一時は盛り上がるけどそのあとでかなり後悔しそう。
漬け物やオクラなどの小ちゃい商品はだいたい400円くらいから。
多品種少量を食べたい派としては、500円を越えないメニューが多いのはありがたいです。
こちらは胡椒たっぷりのたらこポテサラ。
私は好きですが、生タマネギが賛否あるかも。
そしてメインディッシュにガーリックトンテキ。
1,290円とプロントでは(たこさんウインナー500匹2万円を除いて)たぶん1番高いメニューです。
トンテキとしてはスパイスを振り過ぎている感じはしましたが、これはこれで。
ただ250gは多いので、一度食べた今となっては他2品くらい何かを摘まんでいた方がいいかなとは思いました。
普通の食事と考えたら、これだけで十分ですからね。
米料理は寿司くらいしかなかったです。
パスタはナポリタンなどありましたけど。
感想としては、ひとりでも行きやすい感じですし、味もまあまあ。
値段も昨今の居酒屋としてはそれなりに安い方だと思いますし、他の大衆居酒屋よりも客層は落ち着いている印象がありました。
まあ総じて結構良かったですね。