今のところ2連続訪問。
場所など
場所は離島ターミナルから徒歩10~15分くらい。
ユーグレナモールを抜けた先辺りで、少しだけ観光中心部を離れた場所にあります。
上はアパートなんですかね?
どてっぺん、こてっぺんという系列店もありますが、今回は「てっぺん」です。
観光客もいますが、地元の方々の飲み会をやる場所という感じでもありました。
今回は日曜の早い時間だったので席も比較的空いてましたが、予約した方が確実だとは思います。
食べたものたち
沖縄名物、八重山名物がひと通りそろっています。
【公式ウェブサイトのメニュー】
あいさつ代わりにもずく酢とか島豆腐とか食べますが…
中でも食べたかったのは、石垣牛です。
今回、真冬で格安の旅行料金だったのもあり、多少は奮発してでも食べておきたいところ。
石垣島内でも、握り寿司は比較的安価に食べられますが、一方でステーキは最低5000円くらいのお店が多いです。
ここでは、焼き(たぶん100gくらい?)が食べ比べとして2000円程度で提供されていました。
そんなに量を食べたいわけでもないので、こちらを注文。
とろけるような石垣牛をいただいて満足です。
それ以外にも、ひらやーちーとか刺身類も食べましたが、やっぱり石垣牛が一番印象的でしたね。
おまけ
翌日の夜は、正茶春(まさはる)というお店へ。
それほど混んでいなかったので、ふらっと入りやすかったです。
ただ「石垣のお魚」というだけで説明はなかったので何を食べたかは不明。
まあ美味しければいいのかな。
というわけで、てっぺんはおススメです。