毎度おなじみポケモンGOのコミュニティデイ結果報告のコーナー。
今回はくさねこポケモンのニャオハです。
ニャオハ→ニャローテ→マスカーニャ
ポケモン本編の話。
一応、パルデア地方はプレイしました。
代々、必ずくさタイプを選ぶので、猫好きではないですがニャオハを選択。
ネコが立つか立たないかで様々な憶測があったようですが、ニャオハになって立ち上がりました。
マスカーニャにすると、あくタイプですがフェアリーわざなども使えるので強かった覚えがあります。
結果報告
まずはビフォア。
見つけた数:166匹
捕まえた数:135匹
413匹(+247匹)
371匹(+236匹)
うち色違い7匹(2.8%≒247÷7)
色違いの様子
ニャオハの色違いはぱっと見では分かりにくいです。
そして進化してもあまり変わらないのでつまらないですね。
最近
最近のプレイは…特にないですかね。
相変わらずイベントの通知が下手でパピモッチが出るのか出ないのか分かりづらいのと、ダイマックスには興味がわかないのと。
また、新たに特殊な背景のポケモンが追加されましたが、特に興味もない上にデザインもイマイチということで無視ですかね。
せめて、ポケモンカードくらい凝ったイラストならまだしも、ただの幾何学模様はないでしょうに。
でもあと3Mくらいでレベル50なので、そこまではぼちぼちプレイしようと思います。