果たしてどうなるか。
久しぶりにChatGPT(iPhone&無料版)で遊ぶことに。
今回はふなっちょの画像を見せて、斬新なアレンジを期待して絵を描かせてみることに。
まずは「ふなっちょ」とはこういうものと教えました。
次に「どんなスタイルで描くかを指示してくれ」と言われたので「カジュアルで赤いスウェットとスニーカーを纏った姿」と指定しました。
そして出来上がったのがこれ。
可愛いといえばそうですが、こういうわざとらしいのとはちょっと違うんですよね。
また魅力的な一頭身ボディが生かされていないので、「一頭身にしてくれ」としたらこちら。
これはパーカー部分はどうなっているんでしょうか?
ひょうたん型?
後頭部になぜか赤いものが生えているし…
一頭身を強調するため「スウェットはなくしていいから一頭身にしてくれ」と言って出てきたのがこちら。
なぜか急に立体感が出てきました。
スニーカーの色は指定しましたが、なぜスニーカーもリアル志向に?
というわけで、ふなっちょ画像を追加投入しました。
一応、特徴は捉えたようですが…(手足は基本なしになってるけど)
そして描き直したのがこちら。
手足は基本通り、なきものにされました。
そして何度指示しても、口が再現できません。
口はくちばしみたいというのは理解してるみたいですが、描かせてみると違います。
それ以外もちょっと違うんですけどね。
とりあえずその後3回ほど描き直させてみて(飽きたので)、最も近づいたのはこれ。
口は「3」の形にしてないと思うんですよね。
足はまあいいとして…なぜかまた立体ですし。
画像のサンプルを見せても、その通りに描かせるのも難しいんですねえ。
私のスクリプト力が上がるか、AIの進化が先なのか…