体形変化。
久しぶりにと言いながら、2024年初頭に作ったんですけどね。
元々、2022年に作ったオーダースーツで何の問題もなく暮らしていました。
スーツを着る機会も激減しましたしね。
しかしながら、2023年にコロナに罹ったのを機に、体重が大幅に増加&体型も崩れました。
そのため、2022年スーツ達はかなりキツくなり、うち1着はしゃがんだら尻が破れて失われてしまいました。
そのまま2024年になり、急遽スーツが必要になったため、ネットオーダーで「前回からプラス2〜3cmウエスト増やせば着られるだろ」程度で適当に発注。
それがまあまあフィットしてました。
しかし適当に測ったのではオーダースーツの意味も薄れます。
2024年にもコロナ&マイコプラズマでだいぶやられて体型を戻すどころではなかったので、どうせなら今のまま作ろうと、久しぶりに測定から始めることにしました。
ただ、結局のところスーツの生地が前回と異なるので、今回の測定値はそれほど参考になりませんでした。
オーダースーツの測定ってバスト何センチ~みたいな感じではなく、布の長さ・大きさを直接測るので、体形以上にスーツの型と生地の材質によるらしい。
今回は、かっちりしたものではなく、伸縮性を強化した快適さを高めたものにしたため、「この生地ならかっちりした素材のものより、ピッタリで作っても伸びるので大丈夫」ということで、あまり2022年時と変わらない数値になったようです。
ただ最近の筋トレの効果が多少出たのか、肩回り・腕周りは2024年時、2022年時よりも太くしないと駄目、みたいな話になりました。
とりあえずそんな感じでオーダーをし、受け取りは10日後くらいとなりました。
体形の変化はそこまで把握できませんでしたが、久しぶりにちゃんとしたスーツが手に入りそうなので良かったとします。
なお、これまでのスーツの中では一番お高いので、痩せすぎる方向も含めてこれ以上の体形変化はなるべく避けたいですね。