G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【今週のお題】「ゴールデンウィーク振り返り」

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」

 

今週のお題は「ゴールデンウィーク振り返り」です。

 

 

ってもう書いたんですよね。

しかも特筆すべきはない。という結論で。

www.gk-gk21.com

 

しかし今週のお題は毎度書いているので無理やり考えてみます。

ゴールデンウイークと言いますが、そもそもは映画会社の…

という話はさておいて。

 

月末月初にぶつけてくるっていうのがどうにかならないものですかね?

昔、銀行にいたときには4月30日~5月2日の平日部分なんて、休めるわけもなく。

取引先は休みの所も多かったんですが、むしろATMが大混雑するので、総出で駐車場整理などをしてたような気がします。

今の仕事でも、やっぱり月末と月初は休みづらいですね。

 

そうなると、別に一週間休めるわけでもないですし、せいぜい土日くっつけて4~5日間の休みなわけで、そんなのをゴールデンなんてありがたがるのもどうかなと。

シルバーウィークくらいの謙虚さが欲しいですが、あれはあれで銀というほど輝いていないように思います。

ネットで拾った知識だと、2009年に9月19日~23日の5日間が土日と祝日が繋がって休みになったことが由来だそうで。

しかも5連休にならないとシルバーウィークとも言わないらしいですね。

 

いずれにしても有給消化ありきでのゴールデンだのシルバーだのというのは、認めがたいものがありますね。

余った有給を1か月に集中してゴールデンマンスくらいにできるなら認めてやりますよ。

 

と、ちょっとやさぐれた感じでゴールデンウイークに否定的に書いてみました。

休んでお金がもらえるなら、それに越したことはありません。

混雑の中、仕事だった人はお疲れ様でした。そういった方々に還元があるといいですね。

 

なお、ゴールデンウイークネタは明日の記事でも引っ張ります。

〝こんな記事もあります〞