G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【縁】公式からいいねをもらったので梅干しを買おう

これも縁。

 

 

Xで通知が来ていたので確認すると、2018年のツイート(ポストではない)に、いいねが付きました。

f:id:GK_GK21:20250512164458p:image

 

今さら何?と思いましたが、どうやら勝僖梅さん(しょうきばい)という梅干し屋公式アカウントのようです。

(喜か僖かは不明)

f:id:GK_GK21:20250512165538j:image

 

どうして7年も前のツイートに今更‥?

Twitter・X自体は2010年から運用してらっしゃるようなので、4月でSNS担当が変わったのかしら。

それにしても私の当時のツイートも、もう少し写真映えするように撮影すべきですね。

当時はiPhone7くらいだったかしら。

 

それにしても当時の記憶がそこまでありません。

カウンターがいくつかあって、そこにパックや箱入りのいろんな梅干しが売られていて「せっかくだから高いけど何か買わないと」と思った記憶しか。

どういう所にお店があって、どうやって行ったのか…

Googleマップで調べると、勝僖梅さんのお店自体は駅からも少し離れてるから、どこかの土産物屋さんのテナントにいたのか…?

iPhoneのアルバムにも、和歌山旅行の痕跡は残っていても、このお店の画像は残ってませんでした。

 

でも、まあこれも何かの縁。

「おいおい、やんのか?じゃあ買ってやるよ!ああん⁈」というわけで梅干しを買ってみました。

喧嘩腰の意味はないですし、通販サイト覗いたらやっぱり結構高かったので、1000円だけですけどね。

ちょうど楽天のお買い物マラソンもあったので、ポイント還元もあるし…

f:id:GK_GK21:20250512164812p:image

本当はハチミツなんて使わずに、ただ酸っぱいのを食べたかったんですけどね。

それはちょっと値が張るので仕方ない。

 

たぶん届くころには忘れてるので、郵便ポストに届いたときに「和歌山県から?何だっけ」となるんでしょうが…

 

一応お伝えしておきますが、私のツイート、ポストに公式からいいね!があったからって毎回買うわけじゃないですからね。

商品やサービスによっては時々悪口も書いてますし、エゴサしないでね。

〝こんな記事もあります〞