G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【凄ハラ】これはハラスメントなのだろうか?

やや体調は戻って来たけど…

あまり品のいい話ではありませんのでご了承ください。

 

 

具合が悪かったにも関わらず地元のスーパーが閉まっていたので、コンビニがかなり頼りになりました。

コンビニで買ったフルーツやドリンク、ゼリー系で過ごしたものです。

 

会社でもエナジードリンクなどを飲んで凌いでいました。

その中で、会社の人と少し議論になったのですが、例えば凄十。

これを会社で飲んでいたら、何らかのハラスメントになるのでしょうか?

 

「GOさん、そんなの飲んでどうしたんですか?」と聞かれたときに

「いやぁ最近元気がないので、夜まで頑張るためにね…」と答えたら?

駄目かな。

 

そしてコンビニではこちらも売られていました。

流石に買うのも躊躇われますし、これを会社のデスクで飲んでたらアウトかな…

凄はいいけど、勃がちょっとアウト感。

 

というかコンビニではもう少しおとなしいパッケージだった気がします。

少なくとも♂♀のマークはなかったような…

まあこれは環境型セクハラかな。

 

この手のやつってここまで直球のは飲んだことないけど、あまり効かない印象なんですよね。

下半身的なもので今までで一番効いた気がしたのはハブ酒ですかね。

沖縄で飲んで、帰りの飛行機で少し困りました。

〝こんな記事もあります〞