G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【バスケ】プロリーグの「B.LEAGUE」の試合を観戦。初めてのプロバスケットボール。

バスケットボールをやらないために生まれたと言っても過言ではないくらい、バスケは苦手でした。

そんな私がバスケットボールのプロの試合を見に行った話。

f:id:GK_GK21:20190411080757j:plain

 

 

 

千葉ジェッツVS秋田ノーザンハピネッツ

たまたまお出かけしていたところ、千葉ジェッツVS秋田ノーザンハピネッツの試合の割引チラシをもらいました。

さらにたまたま、試合の日の夜は千葉駅周辺におり、会場であるポートスクエア(千葉みなと)に近かったので、ふらりと寄ることにしました。

 

私も千葉県民の端くれですので、千葉にプロバスケットボールチームの「千葉ジェッツ」があることは知っていました。

「昔は、ジェッツ船橋じゃなかったっけ?」と思ってましたが、正式名称が「千葉ジェッツふなばし」なんですね。

f:id:GK_GK21:20190411065325j:image

 

でかい人たち

会場では、チケットとともにガイドブックをもらいました。

選手名鑑が入っていて、千葉ジェッツと秋田ノーザンハピネッツの選手一覧があるのですが、やはりでかいですね。

 

なお一番小さい富樫選手は、167㎝65㎏でした。

f:id:GK_GK21:20190413080115j:image

 

ステキな笑顔です。

(うろ覚えだけどお笑い芸人の「カミナリ」に似てるなあと思いました)

私が筋肉的な意味で肉体のピークだったころ、166㎝75㎏でしたから、バスケは100%無理でも、相撲なら立ち向かえたかもしれません。

 

一番でかい人が206cm。そんなの私からすれば、もはや人というより塔ですよ。

そんな人と押し合いへし合いをすると考えただけでも、同じコートには立ちたくないですね。

 

バスケットボールの試合の流れ

あまり知らなかったのですが、改めてバスケットボールの試合の流れを書いておきます。

4クォーター制で、1クォーターはそれぞれ10分間。

第1~2クォーターの間は2分、第2クォーターが終わると20分休憩、第3~4クォーターは2分です。

何のタイムもなければ、試合時間は40分、休憩入れても64分です。

ただ、頻繁にタイムは止まりますので、今回は2時間弱(110分くらい)かかりました。

f:id:GK_GK21:20190411065232j:image

 

あまりルールに詳しくないのですが、試合展開をスピーディにするための工夫があります。

(一部、推測があります)

 

まずボールを持ったら、そのチームは25秒以内にシュートを打たなければなりません。

次に、ゴール下の赤いゾーンには、ボールを持った状態で3秒以上とどまってはいけません。

これにより、少なくとも25秒ごとにシュート(またはクリアされる)ので、試合展開は早くなります。

 

会場の盛り上げは工夫がいっぱい

オープニング、ハーフタイムショーだけではなく、2分のインターバルや、更にはタイムアウト中にもショーが繰り広げられます。

 

こちらはオープニングの様子。ちと小さいですが、選手入場の演出に炎まで登場しています。

f:id:GK_GK21:20190411065329j:image

 

試合中、隅っこではチアガール的な方々が盛り上げに一役買っています。

f:id:GK_GK21:20190411065302j:image

 

タイムアウト中。各チーム、第1~2クォーターと第3~4クォーターで2回ずつ作戦会議タイム30秒が取れます。

その30秒ですら、チアや着ぐるみがサササササッと出てきて、ダンスなどを行うのは徹底してるなあと感心いたしました。

f:id:GK_GK21:20190411065228j:image

 

ハーフタイムは20分と長いので、少し大がかりなショータイムになります。 

照明も落ちました。

f:id:GK_GK21:20190411065239j:image

 

1000円ではあまりいい席ではないので、全く正面ではありませんが、ラインダンスなどが繰り広げられます。

さっき書いたように、2分の休憩、30秒のタイムアウトの度に引っ張り出され、そして試合中もほぼ動きっぱなしなので、チアの方々も相当な体力がいることでしょう。

f:id:GK_GK21:20190411065246j:image

 

大相撲中継で見るような、スポンサー企業タイム。30社くらいは軽くあったのかな。

これもハーフタイムに行われます。

f:id:GK_GK21:20190411065242j:image

 

試合自体の感想

エンタメはすごかったですが、試合自体の感想について。

やはり身体能力についてはすごいですね。

攻防がすぐ切り替わるので、その点は飽きないと思います。

 

一方で、ファールは比較的出やすいので、すぐに試合中断が起きます。

10分のクォーターで、10回弱くらいはホイッスルがなるので、結局20分くらいはかかりますね。

仕方ないのですが、少し間延びしてしまうかなあというのが正直な感想です。

f:id:GK_GK21:20190411065336j:image

 

ちなみに、コーチがうるさいということでテクニカルファール(?)を取られるシーンも。(このポーズを決めている方は秋田の監督ですが)
f:id:GK_GK21:20190411065220j:image

 

スラムダンクしか知らないとリバウンドに注目してしまいますが、漫画ほど綺麗なリバウンドはそれほどありません。

 

バスケットボールの応援文化

ここから先は個人的偏見も含めた、体育会系嫌いな私の意見です。

まず、私のスポーツ観戦の前提として、「どっちが勝とうが面白い試合が良い」というのがあります。

オリンピックだろうとワールドカップだろうと、別に日本人の活躍には興味がなく、ボルトが9秒切ってくれればそれでいいですし、ブラジルVS日本が10-0で負けてもそれはそれで面白い試合だと思います。

時々怒られるというか注意されますが、楽しみ方はそうなんだから仕方ない。

 

さて、今回の試合ですが、千葉ジェッツVS秋田ノーザンハピネッツなので、千葉がホーム、秋田がアウェーです。

そして、アウェーに対して厳しいというか、ホームびいきが過ぎるなあというのが見ていて少しイマイチでした。

観客の応援がホームに偏るのは仕方ありません。

しかし、公式(運営)もかなり偏っているんですよね。

 

まず、千葉ジェッツにボールが渡ると、会場全体のBGMがオフェンスの曲、秋田ボールになるとディフェンスの曲に変わります。

デジタルサイネージ部分も、ジェッツのボールの有無に合わせてオフェンス・ディフェンスに切り替わります。

ここまではまだしも、会場のアナウンス(得点決めた選手の読み上げや、ファールの数などを伝える人)も、「ディーフェンス!!」「Go ジェッツ!」と会場マイクで叫びます。

それは野球のテレビ中継で言えば、実況が巨人しか応援しないようなもので、けっこう違和感がありました。

 

そしてフリースロー。

秋田側のシュートの際は、会場一体となってブーイングを行います。

 

試合の情報を流すビジョンが設置されているのですが、そこに「Booooo!!」とブーイングを煽る映像が毎回流れます。

また、運営サイドの公式応援団のような人がいるのですが、相手のフリースローの瞬間、彼がゴール下で奇妙な踊りでミスを誘おうとします。

(タオルをぐるんぐるん回しながらはしゃいでる感じ)

 

f:id:GK_GK21:20190411065348j:image

 

別にスポーツマンではないのでスポーツマンシップ云々は言いたくありませんが、この辺りがけっこう嫌でしたね。

特にフリースローはホーム側が反則をしたおかげで与えられるものであるので、元々はファールした方が悪いでしょうと。

 

f:id:GK_GK21:20190411065306j:image

 

メリケンヤンキーのストリートスポーツだから仕方ないのか(偏見)?

繰り返しになりますが、バスケットボールの文化を知らないので、そこはイマイチ合わなかったですね。

 

短時間&省スペース&屋内だからちょうどいい

野球を見ようと思うと、だいたい3時間くらいかかりますね。

サッカーはもう少し短いですが、コートが広く、基本的に屋外です。

バスケはその点、時間が短いのと、コート全体を見渡せて、しかも屋内です。

天候も関係ないし、選手全員が視界に入っています。

様々なショータイムもありエンタメ性も高いので、素人でも楽しめるかもしれません。

 

私はどうでしょうね…

バスケは、少なくともやるのは好きではなかったので、今回のように1,000円くらいならたまに観てもいいかなあという感じです。

綺麗なシュートが決まった瞬間などは、見ていて気持ちがいいものですしね。

 

ちなみに試合は、91-62で千葉ジェッツの勝利でした。

この試合が、〇〇リーグの〇〇戦だとか、さっぱり分かりませんが。

バスケの試合の点数相場が分かりませんが、だいたいこのぐらいに収まるんですかね。

f:id:GK_GK21:20190411065316j:image

 

というわけで、初めてのプロバスケットボール試合の観戦体験でした。

スラムダンクを読んでいて、体育の授業でやっていれば何となくわかるものです。

 

サッカーも観に行ったことはないので、次はサッカーですかね。

 

〝こんな記事もあります〞