思い出
スラムダンク以来、2か月振りくらいの映画を観てきました。 今回は「すずめの戸締まり」です。 イラストで描くとこんな感じです。 ネタバレも多少含みます。 概要 感想 震災の話 余談
今週のお題「行きたい国・行った国」 今週のお題は、「海を超えて旅に出る」「行きたい国・行った国」です。 海を超えて…は「越えて」が正しいんじゃないかと思いますが、私が間違っているのでしょうか? 海を越える(国内) 行った国 行きたい国
お題「大好きな絵本は何ですか?」 さて、はてなブロガーのお題です。 正式には「みんなのお題」だそうですので、今後はこのタイトルで書いていきます。 今回は「大好きな絵本」について。
マイブックを2022年の365日分、全て描き終えました。 今回はその最後の月、2022年12月分の振り返りです。 本当は2022年中に書きたかったんですけどね。
たまには干支にちなんだ記事ということで、ウサギについて思うこと。 割とウサギは好きなんですよね。
3日連続のマイブック記事。 つい先月のことですが、だいぶ前にも感じる…わけではなく、単に記憶がないだけです。 画質はご了承ください。
マイブックの振り返りも、残すところ10、11、12月のあと3回。 10月ともなるとつい最近と思いつつ、これ10月だっけ?という記憶もあいまいになっています。 相変わらず画質等については、「紙にシャーペンで書いたものを直撮り」ゆえご容赦ください。
マイブックという本(?)を買って以来、毎日何かを書いています。 恒例になってきましたが、今回は9月分の振り返りです。 12月もあと数日ですが、初秋まで来ました。 何とか年内に振り返れそうですね。 相変わらず画質等については、「紙にシャーペンで書…
マイブックという本(?)を買って以来、毎日何かを書いています。 恒例になってきましたが、今回は8月分の振り返りです。 夏まで来ましたけど、12月も半分終わりそうです。 今年中にあと4回更新できるでしょうか? 相変わらず画質等については、「紙にシ…
眩しい日差しを背に 走り出す街の中 叩かれた いつものように肩を
マイブックという本(?)を買って以来、毎日何かを書いています。 恒例になってきましたが、今回は7月分の振り返りです。 もう世間では12月なので、そろそろ振り返りを終えないと… 相変わらず画質等については、「紙にシャーペンで書いたものを直撮り」ゆ…
マイブックという本(?)を買って以来、毎日何かを書いています。 恒例になってきましたが、今回は6月分の振り返りです。 相変わらず画質等については、「紙にシャーペンで書いたものを直撮り」ゆえご容赦ください。 年内にあと6回分、書く機会があるかし…
マイブックという本(?)を買って以来、毎日何かを書いています。 恒例になってきましたが、今回は5月分の振り返りです。 相変わらず画質等については、「紙にシャーペンで書いたものを直撮り」ゆえご容赦ください。
「今週のお題」ではなく、「はてなブロガーのお題」というのがあったので、書いてみることにします。 今回は書きやすいこれ。お題が長い。 お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」 というわ…
今週のお題「わたし○○部でした」 今週のお題は「学生時代、何部でしたか?」「わたし〇〇部でした」です。 部活ねえ…遠い昔の話じゃのう。
マイブックという本(?)を買って以来、毎日何かを書いています。 恒例になってきましたが、今回は4月分の振り返りです。 相変わらず画質等については、「紙にシャーペンで書いたものを直撮り」ゆえご容赦ください。
先日、「Maxellアクアパーク品川」に行って、久々にMaxellの名前を聞きました。 そんなわけで、録音媒体の思い出について。 カセットテープ MD MP3プレイヤー ipod iPhone まとめ
これからのひとり旅について。
マイブックという本(?)を買って以来、毎日何かを書いています。 今回は3月分の振り返りです。 相変わらず画質等についてはご容赦ください。
マイブックという本(?)を買って以来、毎日何かを書いています。 今回は2月分を一挙公開です。 また裏面が透けていたり、線が薄かったりするのはご了承ください。
マイブックという本(?)を買って以来、毎日何かを付けています。 前に少しやった&唐突ですが、今回は1月の振り返り。
最近走ってないのう。
今週のお題「冷やし◯◯」 今週のお題は「冷やし〇〇」だそうです。 何を冷やすか…
昨日の記事で「伊豆の踊子」の感想を書いたのですが、旅先での出会いというのはそんなに望まないものの、ちょっとの時間を共有するくらいはいいなあと思うこともあります。 そんな思い出。
「親譲りの無鉄砲で、子どもの頃から損ばかりしている。」 こんな書き出しを今でも覚えています。 どうでもいいですが、今回読んだのは新潮文庫版です。 あらすじ 感想 父親からの勧め 松山市の思い出
今回は久しぶりにこのブログの原点に立ち返り、「〇〇について思うこと」シリーズ。 今日のテーマはジーパンについて思うこと。
2022年も半分が終わりましたね、先々週くらいに。 というわけで、上半期の振り返りです。
昨日に続いて「特別お題」。 どちらもスポンサーはオイシックスだそうですね。
昔々このブログは、ひとり旅ブログじゃったんじゃよ…
図書館とぼく。 自習室ビジネスって儲かるのかな?