映画
スラムダンク以来、2か月振りくらいの映画を観てきました。 今回は「すずめの戸締まり」です。 イラストで描くとこんな感じです。 ネタバレも多少含みます。 概要 感想 震災の話 余談
ちば映画祭に行ってきました。
もちろん1番最初の「賢者の石」ですよ。
感想に付随してネタバレを含みますので、その辺はご注意ください。 漫画の結末はネタバレしていいと思ってますけどね。
「月の満ち欠け」 佐藤正午 著
前回の記事がジブリ特集だったので、今回はディズニー特集です。 蒸気船ウィリーの頃のミッキーのデザインが好き。 下の画像はどこで撮ったんだったかなあ。
トトロの森がヤナ枯れによって、あたかも紅葉かのように変色している。 というニュースを見て「せっかくメジャー観光地になったのになあ」と思った後、私が想像していたのはムーミンバレーパークのことだと気がつきました。 それくらいジブリ知識のない私が…
もうタイトルに集約されているのでショート記事です。
最近は再び映画を観るようにしております…と言いながらも、今月は3本くらいしか観てませんが。 今回観たのは、「ミッドサマー」というホラー映画です。 【公式HP】 www.phantom-film.com なお、ネタバレを含みます。 冒頭のあらすじ その後のストーリーにつ…
映画「男はつらいよ」の名前は知っていますが、全く見たことがありませんでした。 葛飾柴又には寅さん記念館まで建てられるほど、愛され惜しまれた作品。 それに対して、怒られるのかもしれませんが、初めて「現代の感覚で」観ると、寅さんは怖いなあと思い…
いまさら有名映画を観るシリーズ。 今回は、メン・イン・ブラックです。もちろん初代です。 ネタバレを含みますのでご注意ください。 メン・イン・ブラックのイメージ(観る前) メン・イン・ブラックのあらすじ メン・イン・ブラック感想まとめ いまさら見…
タイトル通りです。 今さらながら「レイダース/失われた聖櫃(アーク)」(最初のインディー・ジョーンズ映画)を観た感想です。 私が生まれるよりももっと前の1981年、今から40年前の映画です。 2022年には、新作のインディージョーンズが公開される予定ら…