私の日常
この記事を書くのに20万円かかっています。 iPhone歴 Pro 初めてのAppleStore 20万円
広島旅の最後の記事。 宮島から広島城に向かう 広島城内 城に登る 広島について感じたこと
これを書いている2023年9月8日、台風13号が関東にやってきました。
この後、進捗がなければこれでコロナネタは最後にしようと思いますが、自分用の記録としても残しておきたいと思って書くなり。
結論からいえば、コロナでした。 昨日の39.6度の熱が一晩続いた時点でこれはまずいかなと思っていたのですが… 2週間前の発熱から怪しかったのかな。 それにしても、久しぶりに病院に行くと、多少進化してるんですね。 病院によるんでしょうが、当日にネット…
熱中症になったのかなあ。 体温の割には辛くないですが、ブログを長々書くのは辛いのでこれで。
宮島(広島)に行く予定。 今回は電車代についてです。
仕方ないとも言えるんですけどね。
昨日の記事を書く前の話です。
とうとう流行りに乗ったのかもしれません。
38歳になりました。 38.6度の熱が出ました。
寄付活動により、赤字の向こう側へ。
久々の英語学習再開。
せっかくなので、2023年上半期の振り返り。
年齢のせい?
時々考える、見ない方がいいネット記事タイトル2023。
バーに限った話ではないんですが…
こんにちは。
さようなら。
ビューーーーーーーーーン
これは長いようで短きにわたる…以前がどういう書き出しだったか思い出せないくらい久しぶりですが、工作をした話。 www.gk-gk21.com
今年もおとなしく過ごしました。 なお、4月29日、30日は単なる土日ですのでGWとは認めませんよ、あたしゃあね。
なくて七癖と言いますね。 最近はそんな言葉も聞かなくなりました。 ここ数か月、身体に悪い癖とか、相手に不快感を与えるような癖はやめようと思っています。 足を組む 貧乏ゆすり 顔を触る 眼鏡 他のクセたち
BingのAIで画像生成ができる…というので試してみました。 英語しか対応していないので、私のつたない英語力では、ちゃんと伝わってるやら分かりません。 ただ、何となくできているようです。 前提として、正しい「ふなっちょ&けろ」がこちらです。 「人々…
いまだにブロックしきれないんですね。 最近、また迷惑メールが増えている気がします。 ↑画像を貼ったら何故か細長くなってしまった。
リスキリングブームが来ていますね。 毎日のようにニュース等で目にします。
最近、再び音声コンテンツを聞くようになりました。 Podcast ラジオ Audible その他音声コンテンツ
世の中、焦ってる人は焦ってるんですよね。 ぱぴぷぺぺっとちゃん
今週のお題「全力投打したいっ」 今週のお題は、全力投打=「投げたいもの・打ちたいもの」だそうです。 投げたいもの:仕事
稲川淳二です。 いやぁあたしゃね、思わず震えちゃいましたよ。 その日はね、普通に会社で席に座って仕事してたんです。 パソコンのカチカチいう音くらいしかしない、静かな夜でしたよ。 そしたらね、なんかこう、腕に震えが走ったんですね。 怖いな~何かな…