私の日常
6月はボーナスが出ました。
今週のお題「マイベスト家電」 今週のお題「機能で暮らしを良くする!」「マイベスト家電」だそうです。 買っても使いこなせないんですよね。
さて、今回は特別お題(PR)で「オイシックスについて教えて!」だそうです。 というわけで、オイシックスについて思うこと。 というか、生鮮食品の宅配全般ですね。
ガジュマルを真っ二つにしてから1ヶ月後・・・ これが1ヶ月前の5月8日時点です。
そうだ…俺は飛べる……飛べるんだ…へへっ
今週のお題「夏物出し」 今週のお題は「夏物出し」「夏物、準備してる?」です。 というわけで衣替えについて思うこと。
タイトルは重そうですが、もう少しライトな話です。
先日、真っ二つどころか、残った部分の方が少ないくらいに切断しました。 我が家のガジュマルの続報です。
ちょこっとだけセンスのある動画編集ができたらなあ。
図書館とぼく。 自習室ビジネスって儲かるのかな?
首が痛いだけの話。
今年は少し連休っぽかったですね。
まだまだテレビの発信力は強いらしい。
生命をもてあそぶ。
公園を散歩してきたお話。
他人の悲しみを背負いたくないから ひとりで暮らしてるんだけどなあ
みんな大好き、筋肉の話です。
人の移動の多い時期ですね。ごそっと。
副反応なので治るという表現が正しいのかわかりませんが、ようやく通常の体調に戻りつつあります。 何日も「あなたがこの記事を読んでいるということは…」で始まると飽きられてしまいますしね。
あなたがこの記事を読んでいるということは、更に長引いているのでしょう。
今回は少し迷ったんですけどね。 このブログ記事が上がる日にワクチン3発目を打ってきます。
やはり現代病。
タイトル通りです。
昨日の16時間勤務による疲れで、在宅ワークという名のサボリです。 www.gk-gk21.com そして、亡くなったsurface pro3の代わりに、「surface laptop go」を購入しました。 こういう時に在宅だと、荷物も受け取れるし設定もできるからいいね。 ヨドバシのプレ…
地震対応で疲れました。
よろしくね☆
まだまだWindowsメインなんですけどね。
みんな大好き、筋肉の話です。
みんな大好き、筋肉の話です。