G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【アート】ルーベンス展。ネロが求めた宗教画。in国立西洋美術館

ピーテル・パウル・ルーベンス。

音読してみると、けっこうリズムが良い感じ。

 

ルーベンスと言えば、「フランダースの犬」で

ネロが追い求めた絵の作者と聞いたことがある程度。

f:id:GK_GK21:20181020191832j:image

 

最後は見られたんでしたっけ?観たことないので分かりません。

ちなみに調べたら、「ルーベンスの絵のあるアントワープの教会に行きたかった」そうで、お目当てが絵なのか教会なのかは分かりませんでした。

 

話が逸れましたが、国立西洋美術館で開催中の「ルーベンス展―バロックの誕生」を観た感想です。

 

 

王の画家にして、画家の王

「ルーベンス展 ~バロックの誕生~」のキャッチコピーが、

「王の画家にして、画家の王」。やたらと格好いいキャッチフレーズです。

f:id:GK_GK21:20181020174833j:image

 

ジョジョの奇妙な冒険第五部に「王の中の王」というフレーズがありましたが、それと同じくらい格好いい。

 

スタジオジブリ的な?

ルーベンス自体、宮廷画家としての活躍だけではなく、

人文学者、外交官、法律顧問などのたくさんの顔を持っていたそうな。

 

そんなルーベンスは1577年生まれ、1640年に没するまで、

ベルギーのアントウェルペンに拠点を置きながら、イタリアなどでも作品を制作しています。

私のイメージする画家といえば、存命中は売れないイメージですが、ルーベンスは超売れっ子だったそうです。

 

そのため、一人では仕事を回すことができず「工房」を設立。

弟子たち(=社員?)とともに、多くの注文に対応していたそうです。

今で言う制作スタジオみたいなもので、ルーベンスが宮崎駿のようなポジションなんですかね。

 

ルーベンス展の内容

写真が全面禁止でしたので、言葉で説明するしかありませんが…

宗教画のイメージが強いルーベンス。

f:id:GK_GK21:20181020174932j:image

 

実際、展示作品も神話やキリスト、戦争などの歴史・宗教シーンが多いですが、自画像なども並んでいます。

 

男性の筋肉と女性のおっぱい

ルーベンスの絵では、男性の筋肉や女性の肉感がかなり目立って描かれています。

古代ローマの雄大な建築に影響を受けたそうです。

 

端的に言えば、けっこう性的に協調されているように思います。

例えば、ヘラクレスはめちゃくちゃマッチョマンに描かれています。

女性はやたらと胸をさらけ出していたり、白い肌を露出したりしている絵が多いです。

(私の目がそっちに向いていたという可能性を否定しませんが)

 

そう考えると、近代の萌え絵(とまだ言うのか?)が女性的に描かれていたとしても、変わらないものはあるのかもしれませんね。

こういう事言うと怒られるのかしらね。

 

ルーベンス以外の作品も多い

絵の説明をみると、ルーベンス以外の作品が多々並べられています。

ルーベンスと他の人の作品で、50対50とは言わないまでも、他の人の作品もけっこう多かったです。

まあそれは、ルーベンスの弟子や影響を強く受けた人なんでしょう。

 

ただ、よくよく解説を見ると「後世の画家が付け足したので主題が変わっている」と書かれた作品もあって、

「もはやルーベンス展なのか?」という疑問も。

 

西洋の宗教画とは

日本の宗教画といえば、仏の絵に該当するのでしょうか。

西洋の宗教画というと、光陰がくっきりしていて、天使が舞い降り、力強さのあるイメージ。

今回の展示でも、やはり「大きさ」と「力強さ」、つまりはインパクトは大きかったです。

これこそ、生で見ないと伝わらないですね。

 

国立西洋美術館の展示は初めて観た

先日、世界遺産の記事を書いたときに、

「よく考えると中にちゃんと入っていない!」ということに気が付いた国立西洋美術館。

 

www.gk-gk21.com

 

今回はちゃんと中に入って展示を観ることができました。

ちなみに、庭までは無料で観ることができます。


f:id:GK_GK21:20181020174928j:image

 

考える人も。

f:id:GK_GK21:20181020174923j:image

女神さんか誰かかしら。
f:id:GK_GK21:20181020175013j:image

最後の門。こちらも考える人。
f:id:GK_GK21:20181020175008j:image

 

常設展は撮影OK

企画展は全て撮影不可でしたが、常設展はOKです。

f:id:GK_GK21:20181020174948j:image

 

こちらも西洋美術館なので、全て海外の風景や人物画ばかりです。f:id:GK_GK21:20181020175002j:image

 

これはほぼ唯一の和風な絵でした。

若干、イモト感がありますけどね。
f:id:GK_GK21:20181020174944j:image

 

私程度の知識でも知っている中では、モネの絵が多かったですね。

f:id:GK_GK21:20181020174958j:image

 

そしてこれは現代アート的な作品。

相変わらず意味が分かりませんね。
f:id:GK_GK21:20181020174941j:image

 

これはただの汚れたホワイトキャンパスにしか見えないけど、これもアートなんですかね。

f:id:GK_GK21:20181020174952j:image

 

芸術を理解するのはまだ時間がかかりそうです。

〝こんな記事もあります〞