G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【グルメ】三重県・伊勢名物「伊勢うどん」と四日市名物「トンテキ」を食べる。

四日市では、ご当地グルメという程多くのモノを食べませんでした。

ランチに松阪牛を食べてしまって金を使い過ぎたことと、四日市駅周辺にもあまり名物らしきものはなかったので…

そんなわけで、伊勢うどんと四日市名物「トンテキ」を食べた話。

f:id:GK_GK21:20190928221259j:image

 

 

伊勢うどんってこんなだっけ?

伊勢神宮の内宮についたとき、小腹が空いていました。

バスターミナルの真ん前に、伊勢うどん屋「丼どん亭」なる店が。

「本日12時まで300円」という安さに釣られて入ってみることに。

f:id:GK_GK21:20190929202028j:image

 

店内はカウンターが7~8席、テーブルが3セットくらい(うろ覚え)。

さっそく、伊勢うどんを頼みます。

 

こちらが伊勢うどん。

特徴としては、麺がぶよぶよ&汁がほとんどなし。

汁と言うよりもタレに近いイメージです。

f:id:GK_GK21:20190929202038j:image

 

伊勢うどんを伊勢で食べたのは実に10年振りくらいなのですが、記憶の改変の中で、もっとぶよぶよ&汁無しを想像していたため、思ったより普通のうどんでした。

とはいえ、300円は安いですし、美味しくペロリといただきました。

 

四日市名物がなぜトンテキ?

さて、この日は特急しまかぜで帰ってきて、四日市駅付近に泊まる予定でした。

三重県内では一番(?)栄えているエリアと聞いていますので、ここなら泊まる場所にも食う場所にも困らないだろうと。

駅ビルやアーケード商店街がまだ生き残っており、地方都市の中でもいい感じです。

f:id:GK_GK21:20190928221302j:image

 

三重県グルメで調べると「四日市名物トンテキ」がずいぶん出てきました。

先にどんな歴史があるか説明しておくと…

「トンテキ」はひと昔前にビーフステーキを「ビフテキ」と呼んだように、豚肉のステーキのこと。

それ自体は全国的にどこでも食べられていますが、わざわざ「四日市トンテキ」というWikipediaまで用意されています。

 

ja.wikipedia.org

 

Wikipediaによると。

元々は戦後間もないころ、四日市にある「來來憲」(らいらいけん)という店が発祥。

本格的に四日市名物にしたのは、2005年に大学教授が市職員に対して発案したこと。

その後、2008年に四日市とんてき協会が発足、B級グルメブームも相まって市内に普及したということだそうです。

 

ちなみに元祖とされる「まつもとの來來憲」は2019年現在も営業中です。

ただ、近鉄四日市の駅からは歩ける距離ではなかったので、今回は諦めました(伊勢神宮で疲れちゃってましたし)。

 

トンテキを食べよう

さて、トンテキ屋はいくつか駅周辺にもあったのですが、今回行ったのは「トンテキ屋ちゃん」というお店です。

ラーメンもありますが、トンテキ屋と書いてある以上はトンテキメインなのでしょう。
f:id:GK_GK21:20190928221316j:image

 

こちらが店内の様子。

まあ普通の定食・ラーメン屋という感じですね。
f:id:GK_GK21:20190928221309j:image

四日市名物トンテキ!が前面に押し出されています。

こういうお店で、しかも豚肉200gで1,540円というのは、それなりに高め設定な気がしました。

とはいえ、ライスと味噌汁抜きでは食べられるものではないでしょう。

f:id:GK_GK21:20190929202032j:image

 

 

届いたトンテキセットがこちら。

肉の盛りが凄いですが、それ以上にキャベツが凄い。

そしてニンニクはカケラでゴロゴロと入っています。
f:id:GK_GK21:20190928221306j:image

 

いただきます。見た目通り、味は濃いです。

分厚い豚肉に、濃くしょっぱめのソースがかかり、そこにニンニクがパンチを効かせてきます。

ただ、それほど重いわけでもなく、意外にもサクサクと食べることができます。
f:id:GK_GK21:20190928221259j:image


とはいえ、キャベツの力は絶大でした。

ライスもそうですが、この山盛りキャベツがないと、この濃い味には耐えきれなかったでしょう。
f:id:GK_GK21:20190928221255j:image

 

総じて美味しかったのですが、残念なのは肉が少し焼き過ぎか、固めだったことですかね。

これでもう少し柔らかければ、月2~3くらいのペースで食べたくなるようなスタミナ料理だったのですが…

それがトンテキなのか、店のせいなのか、たまたまなのか分かりませんけどね。

 

市町村単位の名物グルメって珍しい?

よくよく考えると、市町村単位でのグルメってそれほどないかもしれません。

千葉県で考えてみても、千葉市グルメと言われて何も思いつかないですし、船橋、柏、成田でも思いつきません。

強いて挙げるならば、勝浦市の勝浦タンタンメンくらいでしょうか?

そういう意味では、ご当地グルメとして頑張っているトンテキというのも、また地域のためになっているのかもしれませんね。

 

www.gk-gk21.com

 

〝こんな記事もあります〞