G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【温泉】混浴文化について思うこと。合法と非合法の境目で。

先日、初となる混浴温泉に行ってみました。

そこで今回は混浴について思うこと。

 

f:id:GK_GK21:20200103200134p:plain

 

混浴は合法なの?

ここからは、私のうろ覚え知識とネットで拾った知識で説明します。

混浴文化というよりも、大衆浴場≒見ず知らずの人と風呂に入るということが日本独特だそうですね。

確かに外資系ホテルに大浴場はありませんが、日本独自のホテルはビジネスホテルでも大浴場がありますね。

明治政府が西洋人から指摘されて禁止にしましたが、江戸時代まではどこでも混浴が当たり前だったそうです。

 

法律上、異性の湯に入るのは年齢制限があるのが一般的ですが、都道府県によってバラバラです。

が、概ね6~9歳くらいまでは男女どちらでもOK。東京都は10歳未満までOKとなっています。

 

で、混浴については現状は「昔からの慣例」でOKになっているようです。

旅館業法ができる前から混浴があった旅館では、暗黙の了解になっているようです。

一方で、日帰り温泉のみの施設では、公衆浴場条例等で明確に禁止されているようです。

いずれにしても新規参入は非常に厳しく、これから混浴ありの施設が増えることはないのでしょうね。

 

混浴温泉に入ってみたの

先日の乳頭温泉にて、初の混浴に入ってみた感想などを。

 

www.gk-gk21.com

 

鶴の湯温泉では、私以外の入湯者は若い男女カップル、中年カップル、中年女性のひとり客、私と同い年くらいの男性、謎の爺さんの7名でした。

 

まずこちらサイドですが、一応隠すのがマナーだと思いますので、タオルを腰に当てて突入します。

若いカップルは(日本人ではなかったせいかもしれませんが)割とオープンで、タオルは巻いていましたが、女性の方も上は割と丸見え状態のときもありました。

逆に謎の老人はけっこうしっかりと隠していました。

中年女性は完全にガードしており、隅っこから動かない感じ。

※初めての混浴なので私もいろいろと観察しており、不審人物感があったのは否めません。

 

特に良いものではない

結論としては、混浴である必要は特に感じませんでした。

ひとり旅ですので連れ合いがいるわけでもありませんし…

別の混浴温泉では、60歳前後のおばさん3人組に話しかけられましたが、裸で話しかけられてもむしろ変に気を使うだけでした。

夫婦で一緒に入りたいけど家族風呂がない・狭いなどの理由なら十分メリットもあろうかと思います。

 

一方で「被害妄想の被害妄想」問題があります。

こちらは浴場で欲情することは一切ないのですが、最初は若い女性などが入ってくると、『「あの人はこっちをやらしい目で見ているんじゃないかしら」とあの女性に思われてるんじゃないかしら』という、相手の被害妄想を想像したダブル被害妄想に陥り、やや落ち着きませんでした。

何でしょうね、男性という理由で疑われることは風呂以外でも多々ありますし、「ワニ」と呼ばれる混浴での狼藉者の存在は知っていますので、逆にこっちも警戒してしまいます。

 

混浴文化は残った方がいいのかしら?

法律的には100%ホワイトと言えない現状もあり、新設は難しい。

このままいけば、遅かれ早かれ混浴文化は無くなるでしょう。

 

しかし、混浴文化は残すべきなんでしょうか?

べき論では難しい問題ですが、昨今いろいろと話題になっているLGBT云々問題を局限まで突き詰めると、混浴があるべき姿のようにも思えます。

軽ーく考えれば、「まあそういう混浴文化や混浴施設があってもいいんじゃない」くらいに思います。

嫌なら行かなければいいだけですし、特に迷惑かかる使い方がされなければいいですし。

 

私自身も、絶対にNOというほど避ける理由もありませんので、入りたい風呂が混浴ならば抵抗なく行く感じですね。

 

〝こんな記事もあります〞