G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【ポケモンGO】「いつでも冒険モード」設定&試してみた(iOS)

ポケモンGO待望の、「いつでも冒険モード」が実装されました。

2年前から待ち望んでいた機能です。遅いよ。

早速設定して、試してみました。

f:id:GK_GK21:20181102045020p:image

 

 

いつでも冒険モードを使うには。

これは、

1.位置情報サービスが常にONにされていること、

2.(iPhoneの場合)ヘルスケアとアプリと連携していること

が必要になります。

 

設定方法

まずは、ポケモンGO側の設定からスタート。

メインメニュー(モンスターボールのアイコン)の右上の「設定」を開くと、

「いつでも冒険モード」があるので、ONにチェックを入れます。

f:id:GK_GK21:20181102042545p:image

 

すると、確認画面が出るので、「使用する」をタップ。

f:id:GK_GK21:20181102042533p:image

 

次に、ヘルスケアを開きます。

下の画面が出ない人は、ヘルスケアの一番下にある「ソース」をタップ。

f:id:GK_GK21:20181102042530p:image

 

どのデータが必須なのか、いまいち分からなかったので、「すべてのカテゴリをオン」にしてみました。

f:id:GK_GK21:20181102042552p:image

 

最後に、再びポケモンGO側の設定です。

ポケモンGOのアプリの「位置情報使用の許可」をONにする必要があります。

f:id:GK_GK21:20181102042541p:image

 

こちらはiPhoneの「設定」でアプリ一覧から「Pokemon GO」を選択し、

「位置情報」を「常に許可」にしておきます。

f:id:GK_GK21:20181102051854p:image

 

これで設定は終わり。

ポケモンGOで最終確認してみましょう。

うまくいけば「オンにしました!」と表示されます。

 

f:id:GK_GK21:20181102042517p:image 


いつでも冒険モードをやってみよう・比較実験

早速、いつでも冒険モードを試してみることにしました。

設定が完了すると、プロフィール画面で、以下のような表示が出ます。

今週歩いたkm距離に応じて、様々なアイテムが貰えます。

ボール類がたくさん、また5kmタマゴ、10kmタマゴなども距離数に応じてもらえます。

 

(追記)なお、報酬の確定は【月曜日の午前9時】ですので、タマゴが欲しい人は、その時間にはタマゴ枠を開けておきましょう。


f:id:GK_GK21:20181102042513p:image

 

今週分は計測していたらしく、いきなり「リワードを達成した」とのメッセージが出てきて、大量のアイテムが送られてきました。

こんなにフィーバーしてるのは、初めて見たかもしれぬ。

f:id:GK_GK21:20181102052006p:image

 

湧き出るアイテムたち。

f:id:GK_GK21:20181102051913p:image

 

いつでも冒険モード・お試し比較実験

さて、次はいつでも冒険モードのお試し比較実験です。

実験の手順は以下の通り。

 

最初は、通常通り、ポケモンGOを起動したまま歩いてみます。

次に、ポケモンGOをオフにした状態で同じ道を歩いてみて、結果を比較してみます。

原則として、同じ道を往復するので、距離は等しくなる…はず…


計測方法は、ポケモンGO内での距離が重要なので、タマゴの距離で測ってみることにします。

まず、始まる前が0.68kmです。
f:id:GK_GK21:20181102042555p:image

 

 

次に、ポケモンGOを起動した状態で歩いた後は、0.96kmでした。
f:id:GK_GK21:20181102042525p:image

 

同じ道を同じくらいの速度で、ポケモンGOを起動しないで歩いた結果、1.35kmになりました。

f:id:GK_GK21:20181102042537p:image

 

比較実験の結果

結果としては、0.68km ⇒ 0.96km ⇒ 1.35km。

ポケモンGOを起動したまま:0.28km

ポケモンGOを起動しない状態:0.39km

という結果になりました。

ちなみに、実際の移動距離は、徒歩5分程度なので0.3~0.4kmと思われます。

 

移動距離が反映されるタイミングや、多少のズレもあるかと思いますが、

結果としては「結構優秀なのでは?」と思いました。

この短距離実験だけでは、正確性はあまり分からないものの、

これまでの「せっかく歩くんだから起動しなきゃ!」⇒バッテリーがあああぁぁ

という不毛な争いから解放されることになります。

 

アプリの起動時間は減るかもしれませんが、楽しみ方が増えると思いますね。

〝こんな記事もあります〞