今月はボーナスが出るわよ。
今月はボーナスが出ます。
世間ではどうなんでしょうと思うと、上場企業くらいのしか出てきませんでした。
プライム上場企業118社ということで、日本の上位層と言ってもいいのでしょう。
(画像はDIMEより)
私も年齢的なものもありますし、割とボーナスの倍率は高めの方なので、上の図くらいはもらっています。
支給額の3分の1は諸々の控除で持ってかれましたけどね。
半年前の冬のボーナスのときも、特に何も買っていなかったようです。
ちょこっと本を買ったくらい。
あとは50万円くらいは投資にぶっこみました。
今は物欲は多少あるのですが、直前で逃げるチキン状態です。
ちょっといいシャツ(1万円くらい)を1枚くらい買おうかなと考えているのですが、いいなと思って手に取るものがあっても、最後の買う勇気が出ません。
靴も買い換えたいんですが、別に(多少のみすぼらしさはあっても)まだ履けるしなあと思ってしまいます。
ひとり旅が最近順調に復活しているので、そっちに使えばいいかなと思っています。
今週末もふらっと信州にでも行ってこようと計画中。
あとは、今年こそはiPhoneの買い替えをしないと。
2019年3月頃にiPhoneXSにして、もう4年が経過しています。
まだ使えるのですが、例えばバッテリーはポケモンGOをやっていると1分1%減っていきます。
WEB閲覧をしていても、時々固まって、うっかりすると誤タッチしてしまいそう。
充電ケーブルがType-Cになるまでは…と耐えきってきましたが、今年こそ期待できそうです。
でも今の容量を維持しようとすると、20万円くらいかかるんですよね。
ボーナスは取っておくか、新型iPhoneが出そうな9月まで運用しようか…
実家の両親を旅行にでも連れていきたいけど、彼らも最近忙しいからなあ。
まあ贅沢な悩みかもしれませんね。