G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【宮島・夜編】ナイトクルーズと朝の厳島神社

今回、泊まったホテルに「ナイトクルーズ付き」というプランがあったので、せっかくならと申し込んでみたなりよ。

f:id:GK_GK21:20230914114412j:image

 

 

屋形船

厳島へ行くのも小型の船・世界遺産航路の船で上陸しましたが、ナイトクルーズもそれと同じような大きさの、いわゆる屋形船で行きます。

 

場所も全く同じ港から出港。

f:id:GK_GK21:20230913202828j:image

 

今回乗ったのは三笠丸という船で、20〜30人乗りくらいでした。

f:id:GK_GK21:20230913202902j:image

f:id:GK_GK21:20230913202804j:image

 

暗くて見えませんが、テーブル席がいくつかあり、宴会などもできるようなものでした。

こういう屋形船って乗ったことがないので、一般的なのかちょっとわかりませんが…

f:id:GK_GK21:20230913202825j:image

 

鳥居へ

出航時刻は20時35分(たしか)。

港を出て、10分弱で鳥居周辺に到着しました。

f:id:GK_GK21:20230913202834j:image

 

船の幅的に、鳥居をくぐるのは難しいそうです。

f:id:GK_GK21:20230913202814j:image

 

解説

乗務員の方が、地声で頑張って解説をしてくれていました。

f:id:GK_GK21:20230913202841j:image

 

上の写真にもある「厳嶋神社」と書かれた鳥居上部のプレートですが、その大きさだけで畳3畳分くらいあるそうな。

他にも、厳島の弥山(みやま)という山が、女神が横たわっているように連なっているので神の山と言われるようになったとか、鳥居が16mあるとか、メインの柱のクスノキがもう原材料が無いとか、そんな豆知識をいただきました。

 

ナイトクルーズの感想ですが、神社(陸側)からかなり強い光が投光されていて、逆行が強かったです。

また、神社そのものはあまり明るくないので、想像したよりは鳥居・神社本体ともあまり見えませんでした。

f:id:GK_GK21:20230913202853j:image

 

また、船の上&暗闇で写真を撮るのは難しいですね。

だいたいこんな感じでブレブレばかりでした。

f:id:GK_GK21:20230913202850j:image

 

ただ貴重な体験でもありますし、いろんな解説も聞けたので楽しかったです。

ホテルのプランに入っていたので、個別の料金は分かりませんが、せっかく島内に泊まるならいいと思います。

更に余談ですが、一応JRの本州に帰る船は22時過ぎまで終電(終船?)があるので、一応、クルーズ後に厳島を出ることも可能です。

 

夜の宮島

ついでに少し、夜の散歩。

夜はお店もやっていないため、人はかなり少ないです。

1~2軒はやってたのかな。

f:id:GK_GK21:20230913202859j:image


瀬戸内海なので波の音もなく、かなり静かです。

鹿もくつろいでました。

f:id:GK_GK21:20230913202837j:image

 

朝の宮島

ついでに朝の厳島の様子です。

これは9月上旬の6時30分頃の様子。

f:id:GK_GK21:20230913202811j:image

 

ちょっと日が昇ってきましたが、まだ弥山の影に隠れて、完全には日が差していません。

f:id:GK_GK21:20230913202801j:image

 

何となく松と灯篭。

f:id:GK_GK21:20230913202808j:image

 

五重塔ふたたび。

f:id:GK_GK21:20230913202831j:image

 

そうこうしているうちに、7時頃になると、弥山から太陽が出てきて、鳥居を照らすようになりました。

完璧な朱色です。

ちなみに神社も6時30分からやっていて拝観可能です。

f:id:GK_GK21:20230913202905j:image

 

朝の鹿。

まだ寝ている子もいましたが、朝早いですね。

f:id:GK_GK21:20230913202821j:image

 

このあと早々に、宮島・厳島を出発し、再び広島へ向かいました。

続く。

〝こんな記事もあります〞