Google マップに貢献してきた。だけ。
小浜島は、石垣島からフェリーで大体30分くらいの距離にある小さな島です。
人口は500人程度だったかな。
私が訪問時の天気予報では小雨でしたが、時間によっては結構な雨と風。
港の真ん前には、レンタサイクル・バイク・カー屋さんがいくつかあるので、借りようと思えば借りられるんですけどね。
横殴りに近いような雨でしたが、強弱にも差があるので何とかなりました。
この日、東京は8度くらいだったそうですが、小浜島は22度くらい。
雨風があっても、歩き回ってるせいで暑いくらいでした。
そんな雨予報なので、島での移動は「徒歩」を選択しました。
歩き回るのは初めてなので、歩道が案外整備されていることなどに気づきました。
こちらは製糖工場。
小浜島(八重山全般ですが)黒糖が有名ですからね。
カフェなどもいくつか見かけますが、この時間帯(午前8時頃)にはどこもやっていません。
そして20分ほど歩き、島の中心地にある集落にたどり着きました。
小学校や商店などがあります。
綺麗なアパートがあると思ったら、町役場の職員寮でした。
離島に赴任になったら、そりゃあ寮くらい用意してもらわないときついですね。
そして今回の目的のひとつはこちら。
看板ももう消えかけていますね。平成13年頃の話のようですし。
こちらが2024年の私の中で流行っている「ちゅらさん」の舞台となった「こはぐら荘」です。
えりいの実家ですね。
ただしこちらは民家なので、
ただ、小浜島が好きになってからちゅらさんを見たので、聖地巡礼としては逆なのかもしれませんね。
その後は、島の北の方にある、8時から営業しているというカフェに向かうことにしました。
このころから雨風が強まってきたので、徒歩を選択して正解だったのかもしれません。
折りたたみ傘で頑張って進みます。
雨はそこまでではないのですが、風が強くて雨が身に沁みます。
こういう「御嶽(うたき)」と呼ばれる神社的なところにも寄りたかったのですが、雨でぬかっていると躊躇います。
奥をよく見ると、何やら社っぽいものが見えるのですが…
また、霧がかかっているため、展望台も登っても意味なさそうなので断念。
雨の中15分ほど歩き続け、目指すカフェの看板が見えてきました。
途中、家が売られていました。
値段も連絡先も書かれていませんが、こういう場所はいくらくらいなのでしょう?
100万円くらいだったら買ってもいいかもとは思いましたが、年に何回使えるやら…
そして目指すカフェがこちら。思った以上に立派ですが、ホテルでもあったようです。
が。しかし。
まさかの閉店しておりました。
しかも結構前…GoogleMapも当てにならんもんですね。
その後、心がぽっきりと折れたので、雨の中、次の船で戻ることにしました。
この時点で、9時10分ほど。
あと30分で出航してしまいます。
変な花だけ撮影し、後は小走りで向かいます。
天気さえ良ければ、この交差点とガジュマルなんていい雰囲気だったのでしょう。
草っぱら。
時々もこっとしているのは何なんでしょうね?
そして何とか間に合いました。
今回は、
7時30分 石垣港出発
8時00分頃 小浜島着
8時30分頃 こはぐら荘を見る
9時00分頃 カフェ閉店を見届ける
9時40分 小浜島出発
という、かなり短い滞在でした。心が折れたので仕方ないですね。
そしてしっかりと、GoogleMapに閉店していることを報告しました。
10ポイントくらいしかくれなかった気がしますが、これは100ポイントくらいくれてもいいんじゃないかな。
今回の小浜島訪問は失敗でしたね。
次回は好天を願いつつ、もう少し計画的に過ごしましょう。
終わり。
過去記事いっぱい