G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【スマホゲーム紹介4】「千年戦争アイギス」正統派タワーディフェンスの傑作。

久々のスマホゲーム紹介のコーナー。

今回は、「千年戦争アイギス」です。

ジャンルは「タワーディフェンス」ですね。

f:id:GK_GK21:20190901094446p:image

 

実はこのゲーム、かれこれ3~4年くらいやっており、現在進行形です。

当時はアプリではなくPCのブラウザでR指定版と全年齢版がプレイできました。

どちらでやってたかは想像に任せますが、純粋にゲームとして面白かったので、今日に至るまでプレイしています。 

 

 

タワーディフェンスとは

タワーディフェンスとは、敵の進行から、限られた戦力で自分の陣地を守り抜くゲームです。

主にリアルタイムに敵が攻めてくるパターンと、自軍・敵軍のターン制のパターンの2種類があります。

大抵の場合、味方の「ユニット」と呼ばれるキャラクターごとに能力や特性があり、それらを生かして、敵の特性に合わせて倒していくという、「戦略ゲーム」になります。

なので、派手なアクションが生じるジャンルではなく、冷静に戦略を立てて敵を迎え撃つ、ボードゲーム的な楽しみがあるゲームです。

 

まあ私もあまりやったことがないので、間違った部分があるかもしれません。

たぶん、やったことがあるのは「FINAL FANTASY 7」のコンドルフォートのミニゲームくらいかもしれません。

これはやったことがある人も多い事でしょう。

シミュレーションRPGやTRPGとは少し違うんですよね。

f:id:GK_GK21:20190521212102j:plain

 

千年戦争アイギスの舞台など

千年前に神との戦争に、魔物たちは敗れた。

しかし、突如復活した魔物の軍団は、王国を滅亡させた。

主人公は、魔物に滅ぼされた国で数少ない生存者となった王子。

残された仲間に新たな仲間たちを加え、平和を勝ち取るために今日も戦うのである。

 

開始した当初はもう少しシンプルなストーリーだったような記憶がありますが、スタートして5年以上経っているにもかかわらず、まだ平和は取り戻せていません。

なので、敵もどんどん追加され、悪魔、妖怪、ゾンビ、ゴブリン、オーク、機械、エルフなど多種多様になってきました。

 

ゲームシステムなど

ゲームの進め方は、やりたいクエストを選び、次にパーティを編成します。

f:id:GK_GK21:20190520211048p:image

 

最大15体+主人公(王子)の16体が編成できます。

f:id:GK_GK21:20190901161142p:image

 

王子。

f:id:GK_GK21:20190901094604p:image

 

大きく近距離型・遠距離型に分かれますが、更に役割を分けると…

  • コスト役・・・ユニットを配置するためのコストを稼ぐ
  • ブロック役・・・敵ユニットの進行を身体を張って止める
  • 殲滅役・・・敵ユニットを一気に倒す
  • 回復役・・・味方の回復を行う
  • 避雷針役・・・敵ユニットの攻撃をひきつける
  • デバフ役・・・味方に有利、敵に不利なステータスをつける

全部必要というわけでもありませんが、こんな感じの役割を考えながらパーティ編成を行います。

 

これが実際の戦闘画面。

ユニットごとに出撃コストが決まっており、必要なコストが溜まったら配置することができます。

f:id:GK_GK21:20190520211135p:image

 

このステージでは、左にある赤丸部分に敵を入れないようにします。

なので、ブロック役を手前に置き、さらに敵陣側(ここでは右)には殲滅役を置きます。
f:id:GK_GK21:20190520211145p:image

 

敵を全て倒し、味方の被害も出さなければパーフェクトクリアです。

f:id:GK_GK21:20190520211201p:image

 

メンバーの選定、配置の順番や場所などで戦況が全く変わります。

他にはスキルを使うことで、範囲攻撃や回復、一時無敵化など様々な効果をもたらすので、そのタイミングも重要です。

f:id:GK_GK21:20190901094557p:image

 

カリスマ&スタミナ制(時間回復)

クエストをやるのに、カリスマと呼ばれる体力的なものと、スタミナと呼ばれる体力的なものの二種類があります。両方体力でいいのに。

カリスマだけを使うクエスト、スタミナだけを使うクエスト、両方を使うクエストがあります。

カリスマは3分に1つ、スタミナは1時間に1つ回復します。

 

時間でスタミナ回復は、多くのスマホゲームで採用されているシステムですが、

特徴としては全回復までの間が長いこと。

ゼロにすると、最大でカリスマは1200分(20時間)ちょい、スタミナも18時間かかります。

なので、貧乏性の私としては「全回復してる、時間がもったいない!」ということもなく、一度使い果たせば半日~1日近くは回復時間ということで、張り付く必要がありません。

ついでに言うと、完全にソロでやるゲームなので、協力も対戦も必要ありません。

この辺りが長く遊べるポイントでしょう。 

 

キャラクターユニットがめちゃくちゃ多い

最大の特徴としては、キャラクターユニットが多い事でしょうか。

もはや何種類いるのか分かりませんが、500は超えていることでしょう。

f:id:GK_GK21:20190520211210p:image

 

そしてほぼ毎週1~3体くらいキャラが追加されていきます。

ポケモンが800超だったと思いますが、それに並びそうな勢いです。

f:id:GK_GK21:20190520211123p:image

 

なので、全部を使いこなすのは到底無理で、強いユニット、便利なユニットに頼ることになります。

この手のゲームですので、いわゆる美(少)女キャラの方が圧倒的に多いのですが…

f:id:GK_GK21:20190520211225p:image

 

f:id:GK_GK21:20190901094616p:image

 

f:id:GK_GK21:20190520211231p:image

 

f:id:GK_GK21:20190520211217p:image


男性キャラや完全に獣人・亜人のようなユニットにも、活躍する機会があります。
f:id:GK_GK21:20190520211150p:image

 

男性キャラも露出が多い衣装があります。

f:id:GK_GK21:20190520211117p:image

 

無課金でも十分長く楽しめる

これだけ長くやっていますが、課金したことがありません(申し訳ないといえば申し訳ないけど)。

長く続けているポイントをまとめると、

  • (ほぼ)毎週キャラ&クエストが増える
  • 時間にゆとりがある
  • 戦略とアクション(スキル発動やユニット配置の速さなど)性の両方があり、ゲーム性が高い
  • これだけやっても難易度が高いステージがクリアできていない
  • 課金ゼロでも十分

というようなところでしょうか。

 

いずれにしても、それなりに頭を使い、クリアできると楽しいゲームですので、個人的にはオススメです。

 

〝こんな記事もあります〞