そりゃ若者には売れなくなりますね。
今月は車検につき、10万円くらいが消し飛びます。
なんて書き出しだけ書いて、下書きに放置していたら、実際は15万円かかりました。
さすがに痛いですね。
迷っていたiPhoneの機種変更にでも使った方がまだ有益ですが、法律だから仕方ない。
さてマイカーですが、最近は多くて月に2回くらいしか乗らないんですよね。
駐車場代がかかっていないのが唯一の救いではあります。
今のマンションの駐車場を借りようとすると(そもそも空きがない上に)、月2万5千円もかかるため、それだけで年間30万円です。
それを除いても保険料や自動車税で10万円、ガソリン代その他メンテナンスで年額10万円はかかっているでしょう。
平均年収が450万円程度の現代。中央値は400万円切るくらいだそうな。
450万円だとしても、手取りにすれば軽く400万円を切るでしょうし、全世代の平均なので若者はもっと少なく、20代のうちに手取り20万円いけばいい方でしょうか?
そんな中で、自動車を買うには維持費だけでもかなり厳しいですよね。
年額10万円+車検代が数年に一度。
田舎なら駐車場代はかからないかもしれませんが、その分移動時に必須となって、ガソリン代や高速代がかかるでしょう。
そもそもの運転免許の取得者からして、「運転免許統計」で10~20代の取得者は20年前と比べて600万人減った(直近で1000万人程度)と最近のニュースで見ました。
※ただし、人口もかなり減っているのでその影響が大かと思います。
免許取るのに教習所行けばそれなりに金もかかりますし、マイナンバーカードなどで身分証明書も代替できます。
千葉県の田舎の方の観光事業者に話を聞くと、「東京の若者を呼びたいけど、車が無いから周遊させることができない」と言っています。
駅近くの場所ならまだしも、二次交通がないと周れないですしね。
話を私のことに戻すと…
タイムズのカーシェアが最低月980円くらいだったかしら。
もしくは、最近はレンタカーを1日借りても1万円することはありません。
私が年間20万円近くを負担して20回程度しか乗っていないことを考えれば、レンタカーで十分間に合うように感じます。
ネックは、私が出かける時間は未明~夜明けの場合も多いため、レンタカー屋がやっていないこと。
電車で行って現地で借りる…というパターンならいいんですが、そうじゃないこともありますし。
そして最大のネックは私の車はまだ父親が使いたがっていること。
彼も月に1~2回使いたいらしく、そのために保有しているというのもあります。
まあそろそろ70歳にもなりますし、運転自体しなくなるお年頃なので、それまでは楽しませてやろうかとも思います。
そうなると、次の車検も今の車で迎える可能性があるか…
自動運転が技術向上して公道可になっても、車代も維持費も下がる未来は見えないしなあ。
まあ逆に言えば、車にこだわりがなくて良かったですし、なくても生活できるのも良かったです。
車が趣味になって拘りが強いと、それこそ何百万円あっても足りませんし…
一方で、自動二輪の免許がちょっと欲しい今日この頃。
自動車は借りるとしてバイクなら駐輪場も安いですし、維持費もどうにかなるでしょう。