もう軽自動車かレンタカーでもいいかな。
大人になったら良さが分かるのかと思っていたことがいくつかありますが、37歳児になった今でもまだ分からないものシリーズ。
そのひとつが車です。
昔から、車が格好いいと思ったことがないんですよね。
私が生まれる前後に、スーパーカーブームがあったそうです。
こぞって写真を撮りに行っては、轢かれる人もいたとかいないとか。
スーパーカー(定義は分かりませんがたぶんそう)が街中を走っているのを見ると、目立つものの、国旗がいっぱい立った車と同じで、目立つだけかなあという印象です。
10年以上前、1億円前後の外車を売るカーディーラーに仕事で行った際、そのうち何台かの運転席には乗らせてもらいました。
ランボルギーニなのかフェラーリなのか、車種はよく知りませんが、すべからく平べったくて運転しづらそうという感想でした。
走行については運転したことがないのでよくわかりませんが…
良い車とされるものって、だいたいエンジン音がうるさいですよね。
車内にはそんなに響かないのでしょうか?
乗っている人のギラギラ感が苦手なのもありますが、これは偏見。
数千万円以上するスーパーカーは、元々お金持ちの道楽的な部分があるのでいいのですが、身近な車でも見た目について興味が持てません。
ただこれはメリットかなあと思っています。
性能や安全性で軽自動車や中古車を避ける(過去に2回事故にもあってますし)のはありますが、外観に興味が持てません。
結局、自分の車を実家の父親に貸していて、私自身は月に1回乗るか乗らないかという生活にしたので、車そのものへの愛着とか興味もごりごり減っています。
そこへきて、コロナで旅行も行きづらくなったため、更に乗らなくなりました。
(元々、自家用車で旅行に行くことはあまりないのですが)
ファーストクラスに大金を払っても到着時間は一緒という感じで、車は車であくまで移動手段という認識です。
運転が楽しいと思わなくもないですが、沖縄の離島で原付乗ってるだけで満足するタイプなので、スーパーカーよりはスーパーカブ派です。
そんなことを、もうすぐ車検を迎えるので思いました。
自動車税、車検代、掃除(父親に任せてますが)などの維持費を考えると、今の利用状況では最もコスパの悪い所有物かもしれません。
と言いつつも、自分としてはもう処分してしまってもいいのですが、父親がまだ乗るので一応車検を更新する予定です。
冬のボーナスで原付でも買おうか、125CCくらいのバイク免許でも取ろうかな。