2023年末頃のお話です。
結論から行くと、あまり行った甲斐が無かったと言えばなかったです。
大阪に行ったのは4度目くらいですが、ちゃんと観光をしよう!と思ったことがありません。
行けば何かあるかなと思って行って、結局大して調べないから何も思いつかずに、そのまま終わるんですよね。
今回やったことと言えば、①住吉大社に行く、②動物看板写真を集める、③通天閣に行きそうで行かない だけでした。
動物看板写真はそれなりに楽しめたのですが、20㎞くらい歩き回った割には成果が少なかったかな。
食べ物
食べ物も、結局何を食べようか迷って大したもの食べてないですしね。
170円のそば・うどん屋はそれなりでしたが、タコ焼きはそんなに美味しかったわけでもないですし…
串カツはまあまあ美味しいのですが、関東にもお店はけっこうありますからね。
鉄道
大半は歩いていましたが、鉄道ではメトロと南海鉄道に複数回乗りました。
メトロは全体像が分かりませんでしたが、線路網は十分あって便利で鵜sね。
南海鉄道は、新今宮駅が非常に分かりづらかったですね。
改札通ってもエレベーターしかないとか、色で分かれてそうで分かれてないとか、3番乗り場が右に矢印があるけど左にも見えているとか…
JRとのすみ分けもいまいちわかりづらかったです。私が慣れてないせいとも思いますが。
朝の関西国際空港
関西国際空港には、フライトの2時間以上前に到着しました。
早朝の関空もいまいち、やることがなかったですね。
荷物検査を通り過ぎないと、おみやげ売り場もほとんどありませんし、第一・第二ターミナルの案内もあまり
そんななか、「LE PAN」というお店の朝食はけっこう満足しました。
種類も朝食にしては豊富ですし、全て1,000円以下です。
そして初めてみたのがこちら。(ちょっとピンぼけ)
何かと思ったら、下のドーム状の部分をゆで卵にかぶせ、鉄球を上に持ち上げて手を放し、鉄球が落ちる衝撃でゆで卵を割る道具。
造りが結構しっかりしていて、ゆで卵を割るのにこんな贅沢な道具があったとは勉強になりました。
お土産など
関空でお土産を買おうと思ったのですが、それほどピンと来ませんでした。
みたらし饅頭?みたいなのを買おうと思ってたのですが、売切れでしたし…
とりあえず、関東では買えないカールは空港のローソンで手に入れました。
空港内のお好み焼き屋「ぼてぢゅう」のどら焼きは美味しかったですね。
ただし同じぼてぢゅうでイートインのたこ焼きと「ひやしあめ」を頼んだのに、レモンコークを出されたというミスがあったので、美味しかったこととチャラにしておきます。
そのほか、たこ焼きとパイが合体したたこパティエはなかなか珍味感があって良かったです。
「うわのそら」は名前に惹かれて買ったどら焼き風の皮であんこをロールした食べ物ですが、こちらもなかなか。
感想まとめその他
冒頭に書いた通り、それなりには楽しんだものの、それなりでした。
大阪の景色もたまに見るには楽しいんですけどね。
ネオンとか店構えの派手さっぷりとか。
新世界はやたらと射的が多かったなあ。
大阪の街の距離感がわかってなかったのが一番良くなかったようにも思います。
なんばと大阪(駅)ってけっこう離れているんですね。
そのほか、なんば、新世界、今回のホテルがあった動物園駅、天神橋筋商店街などの距離感もよく分かってなかったです。
まあ主な目的が飛行機に乗ることでしたので、その点はOKです。
なんば駅から北上していくと、商店(商店街)が延々と続いていき、横丁などもあって、この雰囲気は京都や東京都も違うなあと感じました。
大阪探索はまたいつかやるかもしれません。
ただうさん臭い万博もありますし、向こう数年は行かなくていいかなと思います。
次回、関西国際空港に行くことがあれば、和歌山に行こう。
大阪が雑多な街だったので、いつも以上に雑に書いてみました。
過去記事