京都旅シリーズ(2023)の最後。
そぞろ歩き、まち歩きはけっこう好きです。
最後は京都をふらふらしていただけの話です。
今回は、ホテルが三条辺りにあったので、錦市場~寺町~四条烏丸辺りをふらふらしていました。
錦市場は本当に人が込み合っておりました。
以前は練り物などを買って食べたような気もしますが、今回は食べ歩きも困難な感じでした。
少し人の途切れた辺りで、湯葉クリームコロッケというものを見つけたので買い食いです。
湯葉感はよく分かりませんでしたが、コロッケは美味しかったです。
こちらは新京極商店街。150周年のようです。
どこで商店街が切り変わったのか、よくわからないままでしたが、アーケード街が続いていていいですね。
あとは、普通に商店街を歩いていると寺社仏閣があるのも面白いです。
この錦天満宮以外にも、蛸薬師などにも立ち寄りました。
時間が遅かったので、蛸には会えませんでしたが。
こういう店は、全く値段の想定ができないからちと怖いですね。
一方で、今回泊まったホテル。
繁華街にも近い一方で、目の前の通りは人も車もあまり通らない静かなところでした。
それでも結構、個性的なお店がいっぱいあって楽し気でした(寄らなかったけど)。
そのほか、南座のような立派な建物もありますし…
先斗町のような、いい雰囲気の通りもあります。
コロナ禍が始まったばかりの頃に行ったBAR凛トもまだやっていました。
今回も寄れば良かったなあ。
そして鴨川もいい雰囲気です。
謎の中州。
タイヤ(キャタピラ)の跡がありますが、どうやって行って帰ってきたのでしょう。
この川と人と街明かりと夕暮れがいい感じ。
鴨川、先斗町辺りの夜はこんな感じで、丸見えですが楽しそうですね。
そういえば、わらび餅を買ってホテルでかじりました。ぷるぷるしてました。
感想まとめ
京都は街が広いので、どこまで行ってもお店があって楽しいです。
そういう街が好きなんですよね。
住宅街などを歩くのも悪くはないんですが、ずっとは飽きますし、通報されかねません。
温泉街などぎゅっと集まっているのもいいですが、ここまで広い都市はなかなかありません。
東京も港区とか豊島区などのビル街はイマイチ夜歩きたくないですが、下町系のところなどは楽しいです。
地方都市では、名古屋、仙台などは街が広くて楽しかったですね。
大阪はあまり行ったことがないけど、大阪もそれなりに楽しめそう。
博多は風俗街に迷い込んだせいか、あまり街歩きしたい印象はないですが…
千葉県にはそういう街がないから、つまらないんですよね。