今週のお題「好きな街」
今週のお題は「好きな街」です。
住みたい、行きたいという二軸でもだいぶ分かれそうですね。
好きな街について(過去記事より)
前にも書いたよなあと思ったら、2018年10月でした。
上野だけでワンテーマ書いていますね。
その更に1年前、ブログを開始したばかりのころにも書いていて、その時は京都と金沢推しだったようです。
改めて好きな街
上で挙げた上野や金沢、京都は今でもそこそこ好きです。
ただ改めて考えると、京都はちょっと人が多過ぎる気がします。
最近は行ってませんし、コロナ禍でどうなったかは分かりませんが、風情はあっても群衆に揉まれてまでは行きたくないなあと。
金沢が好きなのは、観光要素がありつつ、ぐるりと回りやすいからですね。
上野は完全に文化施設がメインです。
適度に食事できるところがある街
今回の今週のお題は、「好きな街」ですが、「どんな街に住みたい?」がサブタイトルのようです。
住む場所と考えると、上野も京都も全く候補に上がりません。
ちゃんとしたお店もあるんでしょうけど、どこも落ち着かなそうなイメージがありますし、アメ横で食べ物を買う気にはちょっとなれない(偏見)。
京都は物価が高そうな印象があります。
金沢はその2つよりは良さそうな感じもしますが、雪国はあまり住みたくありません。
雪国とか、そういう大雑把なくくりで言えば、
東北~日本海辺り=雪国なのでいまいち
近畿=関西弁がなあ…
中国地方=意外と雪が降る
というような雑なイメージで言えば、関東・東海・九州・四国くらいしか残らないですね。
仙台くらいならあまり雪も降らないかなあ。
東京&千葉は全国に行きやすい
そんなに運転が好きではないせいか、車必須のところには住みたくありません。
東京と千葉の間辺りに住んでいますが、日本全国は意外と近いです。
羽田・成田空港とも1時間前後ですし、東京駅には新幹線もあります。
コロナで減ったとはいえ、LCCも普及して値段も抑えられるようになってます。
そう考えると、ひとり旅好きとしてはかなり便利なんですよね。
一定の都会ですので、日常生活にはさほど困らないですし。
そんなわけで、千葉県辺りは、旅行好きにもちょうどいい街なんじゃないかなと思います。
具体的にどこって言われるとイマイチ分からないんですけどね。
千葉駅は条例ができても客引きばかりで風紀がかなり悪いですし、千葉市内なら海浜幕張の方がまだマシ?
市外ならば船橋か津田沼辺りがいいのか…津田沼駅は習志野市なのか船橋市なのかちょうど境目辺りなんですよね。
浦安は全国的にはディズニーのイメージだと思いますが、意外と漁師町だったころの雰囲気も残ってます。
が、意識高い系が住んでそうで、私にはなじめなそうです。
というわけで、最後に取っ散らかってしまいましたが、好きな街でした。
まとめとして、どんな街に住みたい?に答えるなら、やっぱり治安と利便性かなあ。