タイトル通りです。
ただ、どちらも雨降り&低温だったため、楽しいかと言われると微妙な環境でした。
長岡駅
長岡駅周辺は狭い範囲しか歩いていません。
駅ビルには、ぽんしゅ館など長岡のお土産もありますし、普通のショッピング施設もあります。
まあ朝の8時前に到着したので、あまりお店もやってなかったのですが…
雨もそこそこ降ってましたので、基本的には駅から徒歩数分圏内のみ。
ちょっと歩くと、すぐに住宅街でした。
駅付近に戻るとお店はやってなかったのですが、雪国だからアーケードが多く、多少は雨風も防げました。
長岡駅前にはアオーレ長岡という施設がありました。
市役所でもあるのですが、様々なイベントやセミナーなども開催されているようです。
さわやかな季節と天気だったらいい雰囲気だったのだろうと思いますが、どんよりしていたので、少し寂し気でした。
長岡は錦鯉の発祥の地らしく、錦鯉が水槽にいました。
まあ長岡はこれくらいですかね。
ラーメン食べた話はまた別に。
そういえば住宅街を歩いていたとき、多くの家にハシゴが設置されているのが雪国らしいなと思いました。
新潟駅付近
さて新潟駅付近。
昨日の記事とも多少重複します。
昔の花街である、古町の方。
新潟駅付近と言いながら、駅から2㎞くらいの距離があります。
白山神社から、数百メートルにわたってアーケードが続いていました。
けっこう空き店舗も多かったんですが、こじゃれたお店もありましたね。
平日の昼過ぎだからか、ほとんど人は歩いていませんでしたが…
古町通の看板。
途中には、水島新司のドカベンの銅像があるエリアも。
ただ、恐ろしく閑散としていて、野球部と私しかいませんでした。
白山神社から離れるにつれて、けっこうチェーン店なども増えてきました。
道中は、アーケードから逸れると路地なども多く、歩いていて楽しかったですね。
入ってみたくなるようなお店もあるのですが、まだ16時頃だったので大半のお店はやってませんでした。
そして信濃川を渡り、新潟駅の方へ戻っていきます。
APAホテルがやたらとでかかったですが、こんなに宿泊需要があるんですかねえ。
新潟駅付近も、それほど全国チェーンに侵されておらず、割と知らないお店ばかり。
飲み歩きが好きな人は楽しいでしょうね。
ちょっと見づらいですが…駅前はやたらと「美女めぐり」というのぼりが立っていたのが気になりました。
いまどき、こんな中心部にこういう性的アピール(?)な旗が立っているのって珍しいなあと。
あとは、工事現場のスタンドがトキでした。新潟らしい。
感想まとめ
というわけで、散らかった文章で恐縮ですが、長岡と新潟の街歩きでした。
知らない街をただ歩くのはやっぱり楽しいですね。
あとは本当に天気さえ良ければ、2倍くらいは歩けたのになあ…
「沼垂」(ぬったり)という変わったエリアにも行ってみたかった。
過去の街歩き記事