G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【寺】懐かしのCM・佐野厄よけ大師に行ってみる。

あの有名な。

f:id:GK_GK21:20240127232433j:image

 

 

佐野厄よけ大師の場所など

佐野厄よけ大師は、栃木県佐野市にあります。

佐野駅(JR/東武鉄道)からも歩けるくらいの距離です。

 

今回は車で行きました。

寺の真ん前は有料駐車場でしたが、徒歩圏内にたくさんの無料駐車場がありました。

駐車場1個1個はそれほど広くない(といっても数十台停められますが)ですが、駐車場の数が多いです。

No.18まで存在するのを確認しました。

f:id:GK_GK21:20240127232420j:image

 

テレビCM

私が少年期、年末頃になると「佐野厄よけ大師」のテレビCMをよく見た記憶があります。

「初詣は佐野厄よけ大師へ」みたいな内容だったのかな。

正式名称は「春日岡山転法輪院惣宗官寺」(かすがおかやまてんぼうりんいんそうしゅうかんじ)だそうです。

惣宗官寺って呼べばいいんでしょうかね。

歴史は古く、944年に設立されたそうです。

1,000年以上経って、テレビCMで見るというのも何となくいいものですね。

今でも年末年始はこのCMをやっているのでしょうか?

テレビCMやってるくらいだから金を持っているんだろうと偏見を持っていたら、鐘が金でした。

それはまだしも、鐘をつく棒まで金でした。すげー(?)。

f:id:GK_GK21:20240127232426j:image

 

佐野厄よけ大師の様子

No.17の無料駐車場に停めて、そこから歩くこと数分。

f:id:GK_GK21:20240127232416j:image

 

佐野駅近くは住宅地であまり参道感がありませんでしたが、周辺にはお店もちらほら。

f:id:GK_GK21:20240127232423j:image

 

正月ではないものの、旧正月との間のせいか、そこそこ人も混んでいて、露店もありました。

f:id:GK_GK21:20240127232359j:image

 

参拝客もそれなりにいて、拝むまでに5分ほど並びました。

クラブツーリズムの観光バスなども来ていましたね。

f:id:GK_GK21:20240127232349j:image

 

本堂はこんな感じです。

f:id:GK_GK21:20240127232346j:image

 

あとはお守り、たわしなどが売られていました。

たわし?と思いましたが、手前のお地蔵さんを親子で洗うと子供の成長祈願になるとか。

あっしには関係のないことでござんした。

f:id:GK_GK21:20240127232409j:image

 

本堂の中で行われる祈願受付は結構混んでましたね。

土曜だからか、1月だからか、受験シーズンだからか?

これが平常運転なのかもしれませんが。

f:id:GK_GK21:20240127232403j:image

 

境内自体は、それほど広くはありませんでした。

また、寺や神社はよく山の上などにあることが多いですが、ここは完全に平坦。

足腰に自信がなくても詣でられます。

f:id:GK_GK21:20240127232436j:image

そんなわけで、名前だけは数十年前から知っている佐厄よけ大師でした。

さのまるがいっぱいいたなあ。

f:id:GK_GK21:20240127232440j:image

f:id:GK_GK21:20240127232430j:image

f:id:GK_GK21:20240127232412j:image

〝こんな記事もあります〞