G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

今の新入社員はどう振舞えばいいのか?社会人10年目にして思うこと①

今週で長かった学生生活が終わり、初めて社会人となる方もいるでしょう。

私ももう社会人生活10年となりまして、節目と言えば節目です。

あまりそんなこと意識してませんけどね。

そんなわけ(?)で、新入社員の振舞い方について思うこと。

 

新人VS先輩 会社でびっくり体験ランキングを見て

日経スタイルでこんな記事を見つけました。

style.nikkei.com

 

これによると、新人から見て、会社や先輩にびっくりしたことは、

1位 発言や休暇は空気を読んでから

2位 仕事のマニュアルや説明がなかった

3位 台風・大雪でも出勤する

4位 あまり飲みに誘われない

5位 仕事をだらだらやる

(以下略)

 

逆に、先輩から見て新人の驚くべきところは、

1位 友達感覚で話しかけてくる

2位 プレゼンなど人前で話すのが上手

3位 プライベートを優先する

4位 周りと競わない

5位 手取り足取り教える必要がある

(以下略)

だそうです。

 

項目も多いので、今回は1位について、軽く述べてみようかと。

 

1位 発言や休暇は空気を読んでからについて

少しは空気を読まねば

今は分かりませんが、少し前は「KY=空気読まない」が流行ってましたね。

一方で、暗黙の了解という空気の読み過ぎで忖度しちゃうのが日本組織の駄目な所とも言われます。

さておき。

まあ発言くらい、友達同士でも空気読みますよね(何でこれが1位なんだろう?)。

 

そもそも空気を読んだ発言というのは、内容のことだけではありません。

■その人が言うべき発言か?

■その時に言うべき発言か?

■言い方は適切か?

■発言することが何かメリットになるのか?

ざっと、この辺を満たすのが「空気を読んだ発言」でしょう。

正直なところ、私もここまで意識して普段話していません。

というよりも会議では皮肉の一つも言いたくなっちゃう病気なのでできていません。

 

みんなが気づいていないことでも、新入社員のまだ染まっていない「目線」では、

おかしい、なぜだろう、こうしたらいいのでは?と疑問に思うことも多いでしょう。

実際に、別の人の目線で物事を見ることは非常に重要なことで、

新入社員が最初に会社に貢献できることの一つは、新しい視点をもたらすことだと思います。

 

疑問やおかしいと感じた反対意見もあるでしょう。

そうやって気づいたことは上下を問わず言うべきだというのが私の考えですが、

世の中は、そんなおじさん・おばさんばかりではありません。

反論と反抗の区別の付かない人は、想像以上に多くいます。

 

あなたが反対「意見」を述べたつもりだったとしても、

特に新入社員が言ったなら、「反抗・生意気」と取る人も残念ながらいます。

それが会社のダメなところ…とは言われていても、現実は現実です。

 

どうしても言いたいことがあり、且つ空気の読み方が分からない場合は、

全体の場では言わず、自分の身近な人、例えば教育係の先輩等にこそっと告げるくらいがいいでしょう。

 

有給休暇の取り方

まず、有給休暇は半年きちんと働かなければ、法的には与える必要がありません。

なので、入社して半年以内に堂々と「休みます!」は、本来認める義務はありません。

※ただし正社員として入ったならば、少なくとも半年は勤めるでしょうから、企業側が半年経過前でも認める場合がほとんどでしょう。

 

休暇についても、一定の「空気を読む」ことは必要です。

これもアルバイト経験などがあれば、分かると思いますが…

例えば居酒屋でバイトをしていれば、店長が金曜の夜に人手が欲しいことは分かるでしょう。

アパレルだったらセールの日ですし、引っ越し屋なら今の時期…といったように業界・業態ごと繁忙期はあるでしょう。

 

全員が必死になって働いてるときに、自分だけ「休みます」というのが、果たして良く思われるのかどうか?ということですね。

休む権利があるとかブラックとか、法的な話をしているのではありません。

社員もあくまで人間ですので、感情からは逃れられません。

 

この辺りは、社員個人以上に、企業それぞれの文化に依ります。

もちろん、最近ではそういう文化ではない企業もありますが、そこは見極め(=空気を読むこと)が必要です。

 

自分の仕事さえ完璧に終えていれば、いつ休んでもいい企業もありますし、

仮に自分に余裕がある場合でも同僚が繁忙期なら手伝えという企業もあるでしょう。

ただし、新入社員に休ませる余裕もない会社、または休ませない空気を出す会社は要注意。時代についていけていない会社かな?という疑問を持つべきでしょうね。

 

つづく?

本当はそれぞれ3位ずつくらいまで意見を書こうと思ったのですが、

意外と書いてみたら長くなってしまったので、一旦ここまで。

読んでくださった方、ありがとうございました。

うちの会社はこうだよ!等の意見もいただけると幸いです。

〝こんな記事もあります〞