2月も終わりましてすっかり春めいて、そろそろ裸で歩けるくらいの気温になってきましたね。
今年の冬は、よく鍋を食べる季節でした。
そんなわけで、今年食べた鍋たちについてです。
基本的にはカルディコーヒーで買ったものです。
もう少し冬本番のときに書けば良かったのですが。
かんずり鍋
「かんずり」はどの程度メジャーな調味料でしょうか?
私は小学校の頃、よく父親に新潟に連れて行かれてたので昔懐かしいという感じですが、新潟(妙高市)の名産です。
辛いやつですね。
その鍋の素を使ってみます。
つゆからして、既に赤いです。辛そうですね。
そしてかんずり特有の酸っぱさをまとったようなツンとくる匂いはそこそこあります。
具材は、ハクサイ、しめじ、豚肉、長ネギ、豆腐など。
元々かんずり自体も冷ややっこなどと食べるものなのせいか、何でも相性は良かったですね。
キムチ鍋なんかも割と好きですが、それに通じるような辛みある鍋です。
そして食べていてもそれほど苦ではない程度の辛さ。
特に、豚肉との相性は良かったですね。
米があれば良かったですが、鍋のときは米を炊かない派でしたので少し残念。
うに鍋つゆ
続いては「うに鍋つゆ」(味噌仕込み)です。
開けてみると、うにの匂いがかなりします。
そして、私はうにの匂いがそこまで好きではないことに気が付きます。
具はかんずりと同じく、ハクサイ、しめじなど。
「作り方」にはうにを入れてくれ(なくてもいいけど)と書かれていて、本末転倒な感じがしました。
しめじはあまり合わなかったですが、カキは味噌風味も相まって良かったですね。
締めのちゃんぽん麺もやってみましたが、雑炊の方が良かったかなと思います。
海苔鍋つゆ
続いては「海苔鍋つゆ」です。
開けてみると、海苔の香り…というよりはドブ(失礼)みたいな強烈な匂いがしました。
よくよく嗅ぐと海苔の匂いなんですが、強すぎてちょっと鼻が勘違いしたようです。
見た目にも、海苔が浮いているのが分かるかと思います。
意外と美味しかったですね。
海苔の塩味や香りが適度に乗っかっていて、飽きることもありません。
どの具材が合うか、よく分かりませんでしたね。豆腐は相性イマイチだったかな。
ただ、初めて買った「冷凍の牡蠣」(298円)が気持ち悪くなるくらい不味かったせいで、台無し感がありました。
それ以外はそこそこ良かったんですが…
あと、締めにちゃんぽん麺を入れましたがあまり合いませんでした。
山椒みそ鍋
次に山椒みそ鍋。
開けただけで山椒の匂いが結構あり、ピリッとした空気になります。
画像は撮り忘れましたが、具材はいつも通りハクサイ、しめじ、ネギ、豚肉などです。
美味しいは美味しいですが、山椒効果でピリピリしてくると味覚も鈍るのか、若干後半にかけて飽きてきました。
鍋について
それ以外にも何回か鍋を食べ、例年以上の鍋たっぷりの冬だったように思います。
野菜を一気に取るにはいいですね。
つゆが個性派揃いだったので、塩分など過剰摂取なのかと思いますが。
ただ、一番美味しかったのは、やっぱりもつ鍋ですかね。
ふるさと納税で2人前×2セット×4か月の定期便で頼んだので、月2回をもつ鍋で過ごしていましたが、博多のもつ鍋は美味しいです。
これから暖かくなると鍋も遠ざかりますが、時々はやりたいですねえ。