G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【音楽】民音音楽博物館に行く

音楽には造形の深くないことで有名な私です。

 

場所など

民音音楽博物館は、JR信濃町駅から徒歩5分ほどのところにあります。

慶応義塾大学の医学部・附属病院のすぐ隣です。

 

「楽器・楽譜・音楽資料まで備えた専門博物館」だそうです。

入場料は無料です。

またライブラリは事前予約が必要なため、今回は行っていません。

f:id:GK_GK21:20231220045531j:image

 

中の様子

中に入ると、古いピアノやオルゴールなど、楽器にまつわる展示がいくつかあります。

また、時間帯によっては演奏もあります。

f:id:GK_GK21:20231220045540j:image

 

ただ、私には骨董的価値は分かりませんし、音楽的価値も良く分かりません。

f:id:GK_GK21:20231220045537j:image

 

数百年前のものもあるらしいですが、見る人が見ればわかるんでしょうか?

f:id:GK_GK21:20231220045550j:image

 

ただ、模範演奏の方は解説しながら様々な曲調の曲をさらっと弾きこなしているのはすごいなあと思いました。

f:id:GK_GK21:20231220045547j:image

 

楽器の展示スペースも。

こちらはアルマジロでできた楽器。

f:id:GK_GK21:20231220045544j:image

 

そのほか、世界の楽器も置いてあり、一部打楽器は叩けます。

ただ、こういう世界の楽器の展示がたくさんあるのかと思いきや、10畳もないくらいのスペースに所せましと並んでいるだけでした。

f:id:GK_GK21:20231220045534j:image

 

感想まとめ

生演奏は珍しいのですが、楽器を見に行くというよりはちょっと音を聴きに行くというところです。

さて、この民音はある宗教団体(信濃町だから)が運営しているそうで、スタッフ及び来館者がそういう雰囲気の人たちばっかりなんですよね。

単純に音楽を聴きに行くとも違う目的がありそうですね。

無料施設なんで、民音音楽博物館自体には何もありませんが、何となくのアウェー感は感じました。

 

〝こんな記事もあります〞