G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【朝読書】中学の頃は10分読書時間があったような。

今回は特定の本の話ではなく、最近の読書生活の話。

 

f:id:GK_GK21:20210627173412p:plain

 

 

コロナ禍になった直後に聞いたので少し古いですが、書店の売上は良いやら悪いやらのようですね。

ニュースの見出しで言えば、「減少幅の減少」という、「思ったよりはマイナスじゃなかった」的な悲喜こもごもだったそうです。

 

私は兄が出版畑の人間ということもありますし、学生時代は書店でバイトしていたこともあるくらいには、書店が好きです。

一時期は電子書籍、具体的にはAmazonなどに流れたのですが、やはりちゃんと読むなら紙の本というのは変えられませんでした。

 

本屋で毎月いくらかはお金を落とそうとして買ってはいたものの、冬の間くらいまでは不眠と仕事が比較的繁忙だったため、読書をする余裕があまりありませんでした。

ただ、GW明け~最近は比較的仕事はおさまってきています(7月以降はまたぶり返し気味ですが)。

睡眠状況も、時間は変わらず22時~2時起きくらいですが、それでも以前ほど辛くなくなりました(睡眠導入剤を飲んだ場合を除く)。

www.gk-gk21.com

 

そんなわけで、朝の海外ドラマタイムを控えめにして、最近は読書タイムに振り分けるようになりつつあります。

と言っても、まだ比率で言えばドラマ:読書=8:2くらいです。

これを何とか、5:5くらいには持っていきたいですね。

 

思えば中学校の頃は、「朝の10分読書」という時間がありました。

半ば強制的ではありましたが、担任がいろんな本を教室に置いといてくれたこともあってか、その時はかなり集中できた記憶があります。

ひとり暮らしですし、そこまで計画的にやるのは苦手なのですが、10分に限らず、30分から1時間くらいは朝のうちに読書ができるといいなあと思います。

どうせ起きてから出社まで3時間くらいの暇がありますしね。

 

読む本も、もう少しジャンルを散らしたいところです。

最近は「ペスト」を読んでいますが、興味深い反面、翻訳でもあるため読むのに時間がかかっています。

もっと軽ーく読めるような本も手元に置いておきたいですね。

〝こんな記事もあります〞