G-log 日々思うこと

GOです。旅・ゲーム・その他なんでも。雑記ブログなので、散らかしています。仲良くしてね。お問い合わせはTwitterかコメントで。

【城】国宝・松本城へ上る

松本城に登ってきただけの話。

f:id:GK_GK21:20230619081857j:image

 

 

松本城の場所など

改めまして、松本城の場所など。

松本駅から徒歩で15分前後くらいです。

途中はけっこうお店もあるので、あまり飽きずに歩けます。

 

歴史的なところはよく分かりませんが、築城は約4~500年ほど前の1550年頃。

信濃で守護をやっていた小笠原氏が発端のようです。

そして紆余曲折(二の丸が燃えたり、売り飛ばされそうになったり)あったようですが、天守は現在も残っているそうです。(適当)

 

空が青い

それでは城内へ。

f:id:GK_GK21:20230619081825j:image

 

日本語ガイドだけでなく、英語も対応しているのはさすが国宝。

f:id:GK_GK21:20230619081822j:image

 

全体像はこんな感じ。

建物はほぼ天守しか残っていません。

f:id:GK_GK21:20230619081747j:image

 

この日は天気が良く、周りの緑と青空に城が映えます。

f:id:GK_GK21:20230619081857j:image

 

最近、iPhoneでアップにすると曇るんですよね。

f:id:GK_GK21:20230619081757j:image

 

そしてYoutubeで生中継もされているようです。

f:id:GK_GK21:20230619081922j:image

 

※夜もやってました。ライトが綺麗※

 


www.youtube.com

それではもっと近づいてみましょう。

f:id:GK_GK21:20230619081926j:image

 

門から中に入っていきます。

f:id:GK_GK21:20230619081750j:image

 

門前にいたのは、松本市のキャラ・アルプくんの忍者バージョン。

f:id:GK_GK21:20230619081838j:image

 

歴代藩主。

松平、水野辺りは知ってますが、他はあんまり…

堀田氏は、千葉県佐倉市の堀田さんでしょうか?

f:id:GK_GK21:20230619081929j:image

 

宇宙も感じます。

f:id:GK_GK21:20230619081741j:image

 

元・二の丸があった辺りは庭園になっています。

アルプくんの武将バージョンもいました。

f:id:GK_GK21:20230619081900j:image

 

f:id:GK_GK21:20230619081851j:image

 

なお、この時たまたま火災があったようです。

後のニュースでは怪我人がいなかったのが不幸中の幸いですが、残念です。

f:id:GK_GK21:20230619081932j:image

 

城内

そんなバタバタもありつつ、城内に入ります。

中は靴を脱いでいきます。

けっこう混んでおり、自分のペースで回ることは無理でした。

f:id:GK_GK21:20230619081754j:image

 

ご立派様。

f:id:GK_GK21:20230619081819j:image

 

銃に関する展示がたくさんあった印象です。

このイラスト、こんなに腹が出ていても武士だったのでしょうか?

f:id:GK_GK21:20230619081913j:image

 

f:id:GK_GK21:20230619081810j:image

f:id:GK_GK21:20230619081848j:image

 

そして松本城名物が階段です。

足腰に自信のない人は登ってはいけません。

f:id:GK_GK21:20230619081813j:image

 

角度55~60度の傾斜と書かれていますが、体感的には80度くらいです。

ここで渋滞が発生します。

f:id:GK_GK21:20230619081734j:image

 

こちらが天守からの眺め。

素敵な庭ですが、よく見ると池の鯉が恐ろしく大きかったです。

f:id:GK_GK21:20230619081844j:image

 

庭の方(煙が白くなったので鎮火されたようです)。

二の丸があったころは、それもよく見えたのでしょうね。

f:id:GK_GK21:20230619081744j:image

 

天守最上階の天井には、二十六夜神が祀られていました。

毎月26日にいろいろお供えした結果、松本城が今日まで残ったとか。

f:id:GK_GK21:20230619081903j:image

f:id:GK_GK21:20230619081738j:image

 

天守最上階はかなり狭い割に混んでいるので、ベルトコンベヤーのようにすっと退散。

降りる階段で少し苦労しながらも、楽しみながら下城。

f:id:GK_GK21:20230619081832j:image

 

f:id:GK_GK21:20230619081816j:image

 

帰りはちょっと別ルートを通ることができます。

建て替え・増築部分も紹介されていましたが、書かれてないと分からないです。

f:id:GK_GK21:20230619081803j:image

 

この先は「月見櫓」(つきみやぐら)という場所につながります。

城から少し突き出ていて、3方が全開放できる、非常に開けた施設で、名前の通り月見をするようなスペース。

今で言えばバルコニーみたいな感じです。

平和な時代に増築されたようで、何となくいい場所でしたが、写真がどっか行きました。

f:id:GK_GK21:20230619081910j:image

 

感想まとめ

500年近い歴史があるのですが、静かな佇まいを感じました。

伝統!歴史!というよりは、そこにずっと落ち着いている感じがあります。

あくまで私の印象なので、言葉にしづらいんですけどね。

f:id:GK_GK21:20230619081919j:image

 

中学校の修学旅行で来たはずですが、あまり記憶にありませんでした。

大人になってから来ないと、城の良さってあまり分からないんですよね。

と言いながら、今になっても分からないんですけどね。

f:id:GK_GK21:20230619081907j:image

 

あとは鯉がでかいので必見です。

f:id:GK_GK21:20230619081806j:image

 

おわり。

f:id:GK_GK21:20230619081916j:image

 

過去の城記事

思ったより城記事がいっぱいあったので、全部じゃないよ。

www.gk-gk21.com

 

 

www.gk-gk21.com

 

www.gk-gk21.com

 

www.gk-gk21.com

 

www.gk-gk21.com

 

 

 

 

〝こんな記事もあります〞